仕事やなが〜い夏休み中の子育てに忙殺されて、まっくろくろすけのような真っ黒になった心身にじわっと沁み入るJohn Carney作品。
焼きたてのトーストにバターがじゅわっと染み込むような温かさ。
…
「once ダブリンの街角で」のことをクサしてたら、いまアマプラ経由でApple➕が1週間無料だからカーニー監督の最新作見れるよ、と教えてもらって鑑賞。
よかったわーーー
この映画をちょうど作っ…
音楽と人のふれあいを撮り続けるジョン・カーニー監督作品
今回は親子の絆を音楽が繋ぎ止めます。
シングルマザーのフローラ(イヴ・ヒューソン)はクラブでストレス解消、恋愛にも積極的。
しかし、息子のマ…
2025年95本目
あと一回の補導で起訴される放蕩息子の為に何か熱中させるものを作ろうと粗大ゴミのギターを修理して渡すも呆気なく断られる母親。
せっかくお金を出して修理したのだからと自分でオンライ…
最初観てて
母親にあまり共感できなくて
合わないかなーって思ったけど
途中からそんな想いなくなって
ラストシーンとかすごい好きだなって
ジョセフゴードンレヴィットが
元々穏やかというか柔らかい雰囲…
Flora: Dear Jeff, I'm sorry for messing around on our last lesson. Suffice to say that wine had bee…
>>続きを読む