バード ここから羽ばたくの作品情報・感想・評価

『バード ここから羽ばたく』に投稿された感想・評価

bean
4.0
彼女は羽ばたいた。
置かれた環境下で
自分は何をすべきか。
バードがそこへと導いてくれた。
"Don't worry."
優しい朝日に包まれた
2人の出会い。
バリーコーガンの新たな一面というかこういう役もやるんだと思った
バードがBONES AND ALLのサリー味を感じて怯えながら観てたけど優しくてあたたかいバード(鳥)でびっくりした(?)
3.5
良かった

バリー・コーガン!
ヤバそうなヤツ(今回もか😅)
みたいなイメージだったけど
貫禄が出てきて とても良かった

作品的には よく分からなかった

映画107本目/25年 刈谷日劇
ulie
3.8

切り撮り方が嗚呼好きでした。
動物、生物を撮るのが非常に美しい。

リアルすぎる日常があまりに環境として悪く、そしてそれがベイリーだけではなく他の子どもたちもまた当たり前なんだろうなと思うと、心が苦…

>>続きを読む

「誰だって誰かなんだ」

ネットで見かけて「おっ」と思って、レイトショーにて鑑賞。今日が最終上映だったみたいで、本当に行って良かった。
1番前の席で爆音の音楽を聞いていると、なんだかベイリーになった…

>>続きを読む
taisei
-
バリーコーガンを使うから予算が降りたのかな。
いない方がいいくらいだが愛してるって距離感が、親子で許されるんだ。
み
4.2
このレビューはネタバレを含みます

全身にタトゥー、常に上裸のバリー・コーガンお父さん…
序盤のスクーターの疾走感で最高に楽しい予感がしたところに、ろくでもない父ちゃんと判明してがっかり…

だけど、ママの現ボーイフレンドのヤバさを知…

>>続きを読む
軽率
4.2
このレビューはネタバレを含みます

なぜか、あまり好きな映画じゃなさそうと思ってた(子供の生活が過酷なだけな映画と思っていたから?)んだけど、終わり方が結構好きでで泣いてしまった。
生きるために必要なファンタジーというものが、たぶん私…

>>続きを読む


ブレブレで近いカメラワークとかが見づらくてしんどかった。切り取り方が好みでない。どうしようもない生活の緊張感は感じられたけど、ちょっと疲れる。

後半の展開も考えると、この話はもう少しオーソドック…

>>続きを読む
OK
-

しかしイマイチだった

ここんとこ鑑賞してみて
イマイチだと思う映画は
軒並に英国映画
どうにも表現の感覚が自分に合わない

何か伝えるべきところを省いていると感じたり
飛躍が多すぎてついていけない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事