エクソシスト 信じる者のネタバレレビュー・内容・結末

『エクソシスト 信じる者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

色々今のご時世厳しいのかな、、、

ポリコレ配慮とか色々言われてしまうが
ポスターが白人女の子の教会のシーンなので、白人家族がメインで進んでいくかと思いきや、黒人家族がメインで進んでいき、白人の方が…

>>続きを読む
若めの神父様が悪魔に耐えきれなかったの可哀想でした、、
勝手な意見だけど、神父様は強い存在でいてほしい✋️
変な儀式はしないほうがいいにつきる。

自分で選んだものを信じて手放さず、生き続けること。希望は最後の砦。悪魔はそれらを奪い来るが、迷いなく信じて前に進め、という映画でした。

聖書について予習してこれを見ました。12人の使徒の話が出た時…

>>続きを読む

盛り上がったのが後半残り1/3位からで、それまでは割と退屈だった。90分位でもいけたんじゃ…。

司教?司祭?が死ぬのはフラグ立ってたけど、子供が1人しかが助からないのはかわいそう。

行方不明にな…

>>続きを読む
なんか惜しい気がしてます🎬

悪魔は子どもの遊びみたいなおまじないで気軽に来るくせに、神や天使や教会の助けは特にない😭
悪魔の嫌がらせのおかげで片方助かって良かったねの空気で終わらせていいんですか!?

一方その頃、日本では伽倻…

>>続きを読む
怖くないとか思ってみてしまった
乗り移る系苦手

コンスタンティンやバチクソなどの悪魔祓い映画が好きなのでワクワクする要素が盛り込んであって大変良かった。

神父の強キャラ登場シーン良かったな。やっぱり聖職者が読み上げる聖典ってバチバチに効くんだ……

>>続きを読む
司教がかわいそう

無印のexorcistかと思っててしばらく見てなかった。
憑依されてるキャサリンの顔怖すぎた。
お父さんに私を見捨てた的なこと言ってたけど正直まだ見ぬ我が子よりずっと一緒にいた妻を選ぶのは仕方ないん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事