エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価

3.3
このレビューはネタバレを含みます
悪魔祓いの真偽を法廷で検証するというこれまで観たことなかったタイプのホラー映画。
3.5

ホラー、サスペンス映画

・パッケージ、サイレントヒル系かと思ったら悪魔裁判だった
・悪魔の立証むず
・悪魔祓い
・精神病か、悪魔かなんて信じる人ぞだなと思う
・エミリーの演技凄い
・実話を元にして…

>>続きを読む
fyuta
3.5

悪魔に取り憑かれなくなった少女をめぐる裁判の話。

よくある悪魔祓いの話とは少し異なり、
悪魔の仕業か精神疾患かという多くの人が一度は考えたことのある疑問を題材にした映画だと感じた。

決定的に重要…

>>続きを読む
4.1

以前レンタルで観てすごく怖かった記憶があり、この度配信で再鑑賞。
非現実的な悪魔祓いと現実的な法廷の絡みで、地味に思えるかもしれないが、これ系の作品の中では一番好き!
実話ベースという点でも。

悪…

>>続きを読む
知美
2.0
まあ所詮エクソシスト系?悪魔祓い系の映画ってこの程度だよねの範疇は出ない。主に裁判がメインでまさに悪魔の証明。神父がどうしても伝えなきゃって言ってた事も「そんな事かよ」と思ってしまった
ぱん
3.0
ホラー×法廷バトル
ホラー要素はそこまで怖くない
検察側か弁護側どっちが勝つか気になって最後まで観れた
これが実話に基づいてるっていうのが一番面白い
R
-
悪魔祓い系好きで、悪魔祓い系を法と照らし合わせる、宗教と法。中でもあまりない視点で面白かった。
良くおすすめとして出てくるが見忘れていたので視聴
パッケージの印象と異なり以外と裁判がメイン舞台だった
裁判では検察側の主張も正しいように思えて面白かった
3.5

憑かれた側視点のホラーかと思ったら、法廷バトル
神父が逮捕される映画はよくあるけれど、法廷メインなのがまた良かった!

裁判期間中だけ弁護人のところに悪魔が来ていたのが、そのまま取り憑かれないんかい…

>>続きを読む
羊
3.0

アマプラで新作マークが付いてたのでなんとなく視聴開始したけど結構好きだった。エミリー・ローズ、デクスターの妹に似ているなあと思ったら、同じ人だった。ジェニファー・カーペンター、覚えた。
ホラー映画だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事