エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価

Daiya
3.3
小5のとき、卒業間近の小6の先輩たちに連れられて映画館へ。
めちゃくちゃ怖かった。。。
こんなん見せんな!と思いました。笑
3.4

悪魔憑きによって絶命した女子大生。
彼女の死が悪魔によって齎された物なのか、神父の保護責任者違反になるのかを法廷の場で決着付けようとするお話。

「悪魔憑き」がテーマではあるけど、「エクソシスト」の…

>>続きを読む
無
4.0

エミリー役の怪演が素晴らしかった。観たのがかなり昔なので記憶がおぼろげだけど、確か小説を先に読んでいて、好みだったのであとから映画を観たけど同様に面白かった。大真面目にオカルトな裁判をしてるのがおか…

>>続きを読む
3.9

2005年のサターン最優秀ホラー映画賞を受賞した作品ということで、前から気になっていた本作をやっと鑑賞。

エクソシスト的な悪魔祓いのオカルトホラーながら、その構成のメインとなる舞台は法廷。

19…

>>続きを読む
3.0

エクソシストを題材として裁判を行う話。

カルト系ホラーだけど裁判パートが思ったより長過ぎて考えてたのと違った。
これはこれで面白いけどカルト系事件が実際に起こったら見たいに考えながら見たら面白いか…

>>続きを読む

裁判で悪魔は捌けるのか?

この映画の存在も知らなかったし、ましては実話だと知って驚きである。

素直な感想は面白かったし、夜中1人では見れなかったね。
こういう作品に出る俳優さんは体力がありますね…

>>続きを読む
Nori
3.9
悪魔祓い(エクソシズム)と法廷の戦いが合体した話。実話なのか!面白かった。
日本で、もしこんなケースがあったとしても、裁判でこういう戦いになる事は絶対に有り得ない。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

実話ベースの映画。
他の悪魔祓いものと一味違った裁判を中心とした話。

冒頭からエミリーは亡くなってる。
エミリーの死因を巡ってエクソシストであるムーア神父が過失致死罪で訴えられ弁護人としてエリンが…

>>続きを読む
gum1
-
昔なぜか授業でみた
覚えてないけど面白かった気がするから今度またみたい
4.5

悪魔祓いを行って少女を死に至らしめた容疑で神父が裁判にかけられた実話もの。人の仕業か悪魔の所業か。死霊館3と内容が近いけれど本作は法廷劇としての面白さがより濃く、弁護人による神や悪魔を信じない立場か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事