DOGMAN ドッグマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 31ページ目

『DOGMAN ドッグマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写にて
犬映画として観ました。リュック・ベンソンはそんなに嫌いでは無い派。ただ今回題材がセンシティブで、そういうのはやめとけよ。。と思っちゃいました。
主人公、ドラァグクイーンらしい。でもなんかそ…

>>続きを読む

ベッソンらしいドラマチックな展開。アクションもあり。映像も美しい。
キャラも立っていてなかなか楽しめたけど女装するようになった理由とラストはよくわからなかった。
脱走して終わりでも良かったようにも思…

>>続きを読む

FansVoiceさんの独占最速オンライン試写会にて
ベッソン作品が大好きで楽しみにしてたけど脚本、演技、楽曲のセンスどれをとっても申し分なく観ながらずっとワクワクしていた。すでに劇場で観たくなるく…

>>続きを読む

構えていたほどグロくなかったし、ドッグマンの人生は最悪なものじゃなかった

彼の父母兄は死んでも許されないけど、シェイクスピアを読んだり演じたり、毎週金曜日 仲間に「最高!」って言われながらお客さん…

>>続きを読む
試写で観賞
犬大活躍
かしこいーぬ
ぬすみーぬ
しんぱいーぬ
ニキータ的、別の人に生まれかわる話
あとは思い出すのはダニーザドッグ
最後はイエスのはりつけ
犬になったよdogman

個性的なキャラ設定が完全な悪人ではなく、どこかに同情や人間味を感じられて、DC作品のヴィランのよう。
このような評し方は良くないとおもうけど、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズが歴代ジョーカーに引けを…

>>続きを読む

リュック・ベッソンなのが意外。ひたすらケイレブ・ランドリー・ジョーンズを愛でる映画。様々な表情を見せる、犬にしか心を開けないケイレブの儚げな姿を見る映画。毒親、毒兄の下で育った不幸で、心が歪んでしま…

>>続きを読む

釜山映画祭の屋外シアターで鑑賞。
ダメな要素が全部入ってる:障害、虐待、クロスドレス、キリスト教。とんでもないショットがありすぎる。

B級を目指す映画だと思いたいが、Caleb Jonesの演技が…

>>続きを読む

・『ジョーカー』風のルックとシュレイダー的な宗教観を取り入れたクライムを感じながらも、特殊な生い立ちと奇抜なキャラクターにはベッソン節が強く現れているように思えた。
・わんちゃん好きにとっては「わん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事