バットマン リターンズの作品情報・感想・評価・動画配信

バットマン リターンズ1992年製作の映画)

Batman Returns

上映日:1992年07月11日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ペンギンの哀しい過去と人間らしさ
  • キャットウーマンのセクシーさと不遇な過去
  • ティム・バートンの世界観とデザインセンスの素晴らしさ
  • 悪役たちの魅力と人間性の描写
  • 孤独と繋がりのテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バットマン リターンズ』に投稿された感想・評価

すい
5.0
大学生のときに、ハムチーズサンド食べながら観た記憶
猫ちゃんにあげるはずのミルクがぶ飲みしちゃうシーンすごい憶えてる 好きな映画

過去鑑賞。「シザーハンズ」のティム・バートン1992年監督作品。ダニエル・ウォーターズ脚本。マイケル・キートン、ダニー・デビート、ミシェル・ファイファー主演映画。
大好きなクリストファー・ウォーケン…

>>続きを読む

ゴッサム・シティや悪役の描き方を含めティム・バートン色が強くなってますが、逆に魅力が減っている気がしますね。何と言うかシザーハンズをバットマンでやってみたようにしか見えず、結局バットマン自身にそれ程…

>>続きを読む
3.6

冒頭のペンギンの暗い過去に始まり終始、物哀しいストーリー展開。多少あやふやな部分はありつつも前作の『ジョーカー』の強烈なインパクトしか残らなかったのに比べると人間ドラマ的にもよく出来ていて良かった。…

>>続きを読む

親に捨てられた凶暴だが、どこか悲しい悪役ペンギンと孤独なキャットウーマン、バッドマンの戦いを描く作品。キャットウーマンにバッドマンがマスクを最後に剥がすシーンにはびっくり、そんなに好きだったんか!?…

>>続きを読む
ムービープラス

ミシェルファイファの美し過ぎるキャットウーマンとその壮絶な最期、そして、その残影が良い
RAIDO
3.5

【ティム・バートン特集 #7】

前作よりも更に、ティム・バートンらしさを感じられる世界観に仕上がっていて、とても好みな作品だった。

前作と同様、ストーリー自体はそこまでハマらなかったが、圧倒的な…

>>続きを読む
5.0

好き過ぎる作品

OPのペンギン出生を描くダークな絵本的映像と
ゾワゾワさせるダニー・エルフマンの音楽
これだけでも満足
それが2時間続く幸せ

でも誰にもお勧めしない
ティム・バートン成分濃いめコ…

>>続きを読む
Ik
4.0

ノーラン版には無い、ダークファンタジーなバットマン

バットマン、キャットウーマン、ペンギン
3人ともインパクトが強烈で、物語も単純に面白い。
正直、ノーラン版を抜かしたら本作が一番好き。
バットマ…

>>続きを読む
a
4.5
冒頭からゴシックな雰囲気、お屋敷から始まって楽しい 
ペンギンが連れてるペンギン達とプードルが可愛いかった
アヒルちゃんボート水陸両用でいいなあ

あなたにおすすめの記事