エディット・ピアフ愛の讃歌の作品情報・感想・評価・動画配信

エディット・ピアフ愛の讃歌2007年製作の映画)

LA MOME

上映日:2007年09月29日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

3.7

『エディット・ピアフ愛の讃歌』に投稿された感想・評価

Na
3.6

マリオン・コティヤールの熱演に圧倒されるし、纏っている雰囲気が素晴らしかった
子供の頃の環境が荒んでいて、まともな大人の人が側にいなかったら、やっぱりこうなっちゃうのかってぐらい情緒不安定な人生だっ…

>>続きを読む
diceK
-
シャンソン歌手の一生涯。
The 芸能という印象。歌声は圧巻!

フランス シャンソン歌手の伝記映画。

歌声と同じく性格もエネルギッシュな女性です。
誕生から病死までを時系列を何度も組み替えており
観る側は翻弄されつつ目が離せない構成で
ピアフの魅力に引き込まれ…

>>続きを読む
方眼
4.0

2007年”La Môme”。描かれている順番じゃなくて生涯で書くとイベントはこんな感じ→歌うたいの母と大道芸人の間に生まれたエディット。母と祖母がネグレクト気味、父が引き取り売春宿の祖母に引き取ら…

>>続きを読む

note-actor, cinematographer
フランス在住、日本人撮影監督永田鉄男カメラマン。
今さらやっと鑑賞。

映像、照明、フランスの絵画のように美しい。
特にお若い頃の、電気のな…

>>続きを読む
他の映画では美しいマリオン・コティヤールが、この作品では豹変ぶりがすごかった。
「エディット・ピアフの9人の少年・心はひとつ」は本人が出演しているらしい。
表情、身体の動き素晴らしい演技
どの時代のエディットピアフも老け込んでて年齢不詳
ちょっと年代をシャッフルしすぎて分かりずらかったかも
あの泥のような子供時代抜け出せて良かった

さてピアフの曲を漁ろう
3.8
【実話に外れなし】似てる、顔が。声は実在の方がやや細めかな。E.ピアフの人となりが知れて良かった。彼女が亡くなった翌日にその死を悼んでJ.コクトーが亡くなったと言う後日談が衝撃的。面白かった。

2025/01 BS録画。伝記物。波乱に満ちた人生のエキセントリックな瞬間を集めてシャッフルして詰め込んだ映画。切り刻まれた人生のどの瞬間もピアフは昂っていて、その上みんなよく喋る。そのため噛み締め…

>>続きを読む

こんなに伸びやかに歌えても不幸なのか

ホイットニューヒューストンしかり...

魂を込め過ぎて自滅しちゃって悲しすぎる

ジェイローくらいしたたかに生きてほしかった

あなたにおすすめの記事