【漫画の神が降りて来る、まー知らんけど】
原題「MAAVEERAN」はタミル語で”偉大な勇者”っちゅー意味。
これは新聞の連載漫画のタイトルで、主人公はそのゴーストライター。
主人公本人はアカンた…
新聞で連載漫画を描いているイケメンだが
気の弱い貧乏な作者が主人公。
という感じなので、
バーフバリやRRRのように、
主人公がいきなり無双することはなく、
覚醒するまでに
メチャメチャ時間かかりま…
主人公が冴えない漫画家で途中から特殊能力に目覚めるも
それでも冴えないのは変わらず、ずっとヤキモキさせられた
けど本当に最後になったらあんなカッコよくなるなんてインド映画の作りが上手いのか俳優さんの…
漫画家だけにアクシデントきっかけで特殊能力を得るのはアメコミっぽいのに特殊能力が微妙っていうアイディアは面白いんだけど、とにかくテンポが悪い。
徐々にナレーションから動くまでの間とかをもっと詰めて…
本作の後に公開された『スーパーマン』と同じく、強敵を倒すというよりも弱者を救うヒーローの物語とも言えるけれど、いろいろ考えて「市民的勇気」をテーマにした物語というのが自分的結論。
実は「市民的勇気…
気が弱いダメダメ漫画家が生死をさまよい、天の声(?)から自分の作品に登場する勇者に指名され、大暴れ!
冒頭に“この映画に登場する人物、政党、旗の色(だったかな)などは実在のものとは関係ありません”…
この夏は鬼滅?いえ、インド映画を観ましょう。
月曜祝日ならTOHOシネマで安く見れるし、盛り上がってる国宝を見ようかと思ったのですが、席が空いておらず
他に何かあるかな?と調べてたらインド映画を…
『マーヴィーラン伝説の勇者』
大傑作!!
絵ばっか描いてる気の弱い男が勇者になるだけなら、よくある映画だが、本作は、劇中ほとんど主人公が弱虫!
これが胸打つものがあった。
謝りながら、相手をボコボコ…
©2024 Shanthi Talkies. All Rights Reserved.