銃弾と正義の作品情報・感想・評価

『銃弾と正義』に投稿された感想・評価

4.1
396件のレビュー

刑事さんが知恵と暴力で解決していくやつ。犯罪都市っぽい感じだったかも。
話がわりとややこしくて、人間関係やら政治やら制度やらをいろいろ把握しなくちゃいけないんだけど、あんまり考えすぎずに「たぶんこの…

>>続きを読む
Damboy
3.4

銃撃!サングラスパシーン!決め台詞!みたいなザ・スーパースター映画!って感じの勢いとパワーは嫌いじゃないんだけど、
社会問題も絡めたテーマに対していろいろ大雑把というか主人公に共感しづらい描写が多す…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

正義の心教えたる!がテーマの映画。現場での法廷手続きなしの特例射殺を扱った映画。始まりはいきなりインドの司法の授業から。この俳優さんが存在感抜群であとあとバトルするんだなーとわかる。前半は、特例射殺…

>>続きを読む
ろー
5.0

日本語字幕無し上映会で見たとき、詳しい内容はわからないなりにめちゃくちゃ面白くて、後で「ジャイ・ビーム」と同じ監督さんだと知った。
TJニャナベル監督。
ジャーナリスト出身だそうで、それでこういう重…

>>続きを読む

父親にラジニカーントの映画やっとるよ⁉️て教えたら道連れにされた🫨🫨
初インド映画!とても面白かった!!!!!!
色々とインパクトすごいけどラジニカーントがスーパースターなのはよくわかった かっこい…

>>続きを読む

落穂拾い。

最近のスーパースターラジニの作品では脚本がよく練られていたのではないかと思う出来、面白かった。

毎度作られる決めポーズ、考える人凄いな。ちゃんとキメキメで楽しいもんね。


余談。

>>続きを読む
鳳明
3.6
スーパースターラジニとアミターブ・バッチャン、それだけで安定なのではないか。

思ってたのとちょっと違う、国の教育問題などに関連する、めちゃくちゃ渋い話だった。
コリ
4.5

警察官が凶悪犯をその場で射殺する「特例射殺(エンカウンター)」をテーマに描いた社会派アクション。

スローモーションアクション、
ダンスシーンが最高!

ダンスシーンが控えめなのは残念でしたが、
二…

>>続きを読む
4.2
インド映画ならではの長さではあるが、アクションシーンとミステリー仕掛けのストーリーとでグイグイと引っ張る面白さ。
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ここ最近で最高の作品。特例射殺(=encounter)に疑義を唱える作品。海外の事件報道でよく登場するencounterだけに注目して鑑賞したが、非常に端的かつ核心を突いた結論に納得。

encou…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事