本当にやっと観れた映画。この映画を見るために日本に一時帰国したようなもん。
と言うのは置いといて。
本当にアニメをずっと観てた人なら分かる。本当に終始ドキドキワクワクで、どっちが勝つのか結末が気にな…
めっちゃくちゃ良かった!!!
翔陽の羽を捥ごうとす恐ろしさ、そして、"僕を飽きさせないでね"と示唆するような、「おもしろいままでいてね」という台詞、研磨の鋭い目にやどる怖さが滲み出てた。
けどその反…
青春って、春高バレーって、儚ぇ〜〜〜〜
「あと1秒だけ、もう1秒だけ…」ってみんなとの最後の試合をただただ一緒になって応援するしかなかった。どちらかなんて決められないのよ。アニメしか追ってない勢なの…
GO-ONシアターで鑑賞
アニメを見返してから映画を観たら過去シーンが鮮明に思い出されて、冒頭の出会いのシーンからヒナタとケンマのこれまでの関わり一つ一つを細かく描写しているところがとてもよかった!…
元々作品名は耳にしていたけれど、なかなか観るまでは踏み込むことがなかった「ハイキュー」。
今回の映画化を機に勧められるがままアニメのエピソード2の合同合宿まで履修して鑑賞しました。
履修した箇所…
まるで、本当に会場にいるかのような臨場感でした!!
ボールが床につく音、スパイクが体育館の床にすれるキュ!!って音とか、掛け声とか色々リアルで圧倒されました!!
キャラクター同士の掛け合い、関係…
ラリーが続くとしんどくてもう終われよって思いながら飛んで拾って走ってまた飛ぶのにボールがコートに落ちる一瞬はひどく静かで、そんなバレーボールの潔さが伝わる映画だった。最強の囮の日向にオープンが上がる…
>>続きを読むこれまで何度となく映像化されてきた、
週刊少年ジャンプから生まれた
漫画作品の中で最高と言えるハイキュー!!
動く日向達を見られるだけで、
最初から最後まで感涙のシーンの連続!!
スピーカーで増幅…
本作はアニメハイキューの続編に当たる物語なため、原作ファン以外の人が楽しめないため、評価は少し下がる。また、本作は端折られていた箇所が目立ったため評価が少し下がる。
【総論】
・映像が綺麗で一人一…
集英社