鳴りやまぬ鼓動の作品情報・感想・評価・動画配信

『鳴りやまぬ鼓動』に投稿された感想・評価

3.0

在りふれた日常の中にドラマは沢山隠されている、鳴りやまぬ鼓動は自分以外は誰にも聴こえない

慣れない俳優陣とペルーの街並みに若干の戸惑いを感じるが、絶え間なく生きる独白は詩的で感慨深い

他人と他人…

>>続きを読む
2.4

10人の物語が少しずつ繋がり展開していくが、だからと言って特別最後にカタルシスが得られるわけでもない。
社会情勢がそうなのかネガティブな話で構成されているのも辛い
ただ、アル中の母からフロントの男性…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20240926
>
_Encade Nados
_Directed by Miguel Barreda
_娯楽☆☆☆☆☆
_斬新★★☆☆☆
_瀟洒★☆☆☆☆
_感情★☆☆☆☆
_…

>>続きを読む
3.5

どこかで誰かと誰かが複雑に絡み合いながら物語は進んでいく。

どの人たちも苦しんだり悩んだり疲れたりしているけど、どこにでもある話しなのかもしれない。

娘を誘拐された父親が犯人をじわじわ痛め付ける…

>>続きを読む

アマプラのジャケ写や、タイトル、ちょっとしたあらすじにそそられるも…

眠くなるだけでした…😴

ペルーの映画。
社会情勢や文化が分からないので、その辺が実は重要なのかもしれんが。

パートナーに浮…

>>続きを読む
つよ
2.0
浮気現場を見つけた男、売人、taxi運転手、育児、色々事情のある人たち。
少しずつ絡んでるのは面白いはずなんだけど…。
1.5

主人公がいないお話。タクシー運転手から客へ、客からその先へと、次から次へバトンが渡されるようにしてエピソードが描かれる珍しい作り。なぜ珍しいかと言えばそんな試みは全く面白くないからだ。そして実際に全…

>>続きを読む
個性的で面白そうなあらすじなのだが、とても中途半端。

結局よくわからないし、ぼんやりしてしまっている。もう少しまとまりがあれば、これはこれで面白い佳作になったかもしれないのだが…
Jesus
1.9
うーーーん
うーーーーーーーん
あらすじがおもしろそうで鑑賞
べつに過ぎて 拍子抜け
azkyon
3.0

うーん……これは本で読んだ方がおもしろいかもしれない。

さまざまな人々のさまざまな事情。
それらがどこかで絡まって何か起こるのかなと思ってたけど、端っこが重なったくらいで何も起こらなかった。

途…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事