『女神は二度微笑む』の監督なので、楽しみにしてました✨
東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』のリメイク🇮🇳
それなりに面白かったけど、日本版を先に観ちゃったので(堤真一さんの演技が凄い)🍫っと…とい…
東野圭吾原作の映画。
日本版はガリレオの映画「容疑者xの献身」で私が大好きな映画の一作。
こっちの方を先に見ていたら、最後に謎が解けてスッキリ!したと思います。
ただ日本版を先に見ていでトリックを知…
東野圭吾原作、あの「ガリレオシリーズ」のインドリメイク
湯川先生的存在は不在なのだけど、結論からいうとぜんっぜん大丈夫でした!面白かった〜
むしろ湯川先生というカリスマに邪魔されずストーリーを楽し…
『容疑者Xの献身』のインド版🇮🇳
実はオリジナルの記憶は少し薄れているけれど『愛するものを守りたい』気持ちは一緒だった❤︎.*
数学🟰論理
数学って奥が深いんだろうな〜って感じ…
まさかインドで映画化されているとは「容疑者Xの献身」、ちゃんと原作東野圭吾とオープニングに出ている。個人的に日本の映画は傑作なので、どうなるかと思ったけどまんま同じストーリーでちゃんとインドでも成り…
>>続きを読むレビューを書くとき、作品を検索してから書いているのだけど、今回「容疑者X」を検索したら、ネトフリオリジナルでインド版もあると知ってさらに鑑賞。
ベースはもちろん「容疑者Xの献身」なんだけど微妙に違…
東野圭吾すげぇ
結末違えどインド舞台でもしっかり面白い。
堤真一が設定にしてはイケメンすぎて違和感あったのが、しっかり枯れたオジサンになってるところが良かった
刑事役が中途半端になってたのが少し…