Saltburnのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『Saltburn』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マジで褒め言葉なんだけどオリヴァーがキモすぎる。浴槽舐めるかつ排水溝吸って無かった…?本当にドン引きした。でもそれもあってこいつはちょっと頭のネジおかしい人間なのかなって認識出来た。
実家に行く道中…

>>続きを読む

好きな人を本当はどうしたいか、と聞いたら、相手の内側と外側を反転させた状態で、つまり内臓が外に出ている状態で、自分の体の内側にピッタリと入れ込んで、さらに自分ごと真空パックしてしまいたい、という答え…

>>続きを読む

不穏会として、みんなで観た映画。

ほんと、登場人物みんなの心の中が不穏に感じた。
不穏って喜怒哀楽で表現されてても奥底にある闇を感じるというか、何かがおかしいみたいなものを感じる。
だから観ててな…

>>続きを読む

中盤の雰囲気は結構好きなんだけど終盤は凡作に収まってる感じでつまらない。貴族の男の子を殺してるのが分かり易すぎて白ける。男の子に最後に会った人物で仲違いがあった事も分かってるのに何で疑われないの?前…

>>続きを読む

あんな急に手練手管うまくなるはずない!最初の誰からも相手にされんキャラから演技やったんか??って思ったけど、最初の方の先生ともう1人の3人でのやりとりなんかはこういう人ですよ〜って紹介やった、、、い…

>>続きを読む
主人公がキモすぎて、やばい笑
お風呂でのシーンとお墓でのシーンが特にゾッとした。 やっぱこの人は、こう言う役だよねってなった。

序盤の30分は陰キャあるあるとして共感しやすい。屋敷という異世界に入ってからはとんでもないことが起きそうな空気がありつつ、終盤までこの話がどういう方向に進むのか全く分からなかった。この映画の異質さは…

>>続きを読む
いや〜!
人の心とかないんか!最高!

あの子は貴族andパラサイトand太陽がいっぱいand聖鹿って感じ…

共感性羞恥で苦しい。

気持ち悪い。
行為も気持ち悪いけど、持つもののおごりたかぶった態度も、偽善も、愚かさも気持ち悪いし、それに憧れるのも気持ち悪いし、これ以上ない気持ち悪さ。キャリー・マリガン出演だからつい見ちゃったけ…

>>続きを読む

同情で身分違いの人間を友達にしてあげて家に招いてあげたら、とんでもないことになったお話。

引っ込み思案で内向的なオリヴァーはオックスフォードに入学するも、大学の雰囲気に馴染めずにいた。
ある時自転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事