想像していたよりも政治色が強い
標的になった政治家がいい人で、あんなに親密になったら感情移入しそうなのに、平気であれをやるのが凄い
終盤になぜガビといい感じになったかはわからず、主人公を成り上がらせ…
SNSの闇の話。
実話ベースって言われても違和感ないくらい、実際にあるんだろうな…と思うような展開の数々。
最後の惨劇まではいかないにしても、近いことが世界中で起きていそう。
無言で表情だけを見…
原題:The Hater/Sala samobójców. Hejter
もっと分かりやすいスリラーかと期待して観始めましたが、社会派ドラマでした。
基本的には、政治と絡めて主人公が徐々に闇堕ちし…
いやーまたしてもイヤな話だけど面白い「聖なる犯罪者」ヤン・コマサ監督作。
ネットの闇、恐ろしい。これもありそうな話だから背筋が凍る。これ系の映画ではティムール・ベクマンベトフ「Profile」に次ぐ…
観ている人が少ない!こんなに面白いのに!わー。
Ruuちゃんのレビューで知りました、ありがとうございます!
だから、もうSNSの情報なんてほとんど信じなくていいよね、と思う作品。なのに何となく眺…
《聖なる犯罪者》が好きだったので
同監督・同脚本家の本作鑑賞✨
↑のほうが好みではありましたが、
本作も楽しめました。
感情移入はできないんだけど、
なんだか可哀想で。
政治家の彼には普通に同情、…
原題『Sala samobójców: Hejter』 (2020)
監督 : ヤン・コマサ
脚本 : マテウシュ・パツェヴィチュ
撮影 : ラデック・ラドチュック
編集 : アレクサンドラ・ゴー…
予想外にクッソ面白くて観入ってしまった。
主人公の行動がひたすら最悪で、でもどこか可哀想で、それが今作のテーマをより際立たせてる。鑑賞後の虚しさが尋常じゃない。
フェイクニュースの恐ろしさを伝えるに…
ヨルゴスランティモスとかミヒャエルハネケ並みの説得力あるよこれ!!凄い😳
主人公ひたすらムカつくし一生仏頂面だけどコンゲームおもろくて観ちゃえる。
恥ずかしながら作中の社会的問題もよく分かんないし政…