ひらいての作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 山田杏奈の演技が圧巻で、綿矢りさの原作を見事に体現していた
  • 揺れ動く思春期の感情が良く現れていた
  • 余白の感じが好みで、ストーリーの単純さを補っていた
  • キャスト陣が素晴らしく、特に萩原聖人のサイコパス演技が最高だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひらいて』に投稿された感想・評価

あんまり刺さらなかった。結局何がしたかったの?作間龍斗がただただかっこいい映画
ま
4.4
桜の折り鶴の木に象徴されるように儚い雰囲気の映像が綺麗
内容は映像とは反対に執念に溢れてて終わり方も含め怖かったけど、愛も美雪も大事なネジが外れてしまっていて危なっかしい感じがするのは映像通り
ここまで狂った愛があるのかと考えさせられる
そこまでして好きと言う感情が凄いと思う
このレビューはネタバレを含みます

主要メンバー3人全員気持ち悪くて、好きな人のノートを最後にまわす気持ちくらいしか理解できなかった。大森靖子がぴったりはまる映画でした。

手をぎゅっと握るたとえや折り鶴や手紙「ひらいて」に通ずる描写…

>>続きを読む
1.4

原作を読んでいて、映像化されたことを最近知り、鑑賞。主人公の激しさのなかにある揺らぎが繊細に描かれていた。主人公の性的指向がよく分からない。本心は?と疑うシーンが多くあった。表情やしぐさ、映像のトー…

>>続きを読む
らら
4.5
登場人物みんなミステリアスで不思議な感じで、映画の雰囲気にピッタリでした。
このレビューはネタバレを含みます

高校ってある意味閉鎖的なところだと感じた。好きな人には彼女がいる。その彼女に近づいて、全て壊そうとするの頭狂ってる。ハッピーエンドじゃないし、でもバッドエンドとも言い切れない感じがあった。登場人物み…

>>続きを読む
3.7
とても刺激的で、展開が読めず最後まで楽しめた。全員気持ち悪さがあり、理解が追いつかないが、魅力的でもあって不思議。山田杏奈×芋生悠×作間龍斗のキャスティングに拍手。原作を読んで理解を深めたい。
シ
-
終始なんじゃなんじゃという感じ
告白できる強さあるのに陰湿なのなんで〜ってなった人間って難しい
夕立ダダダダダッとても好きな曲調
このレビューはネタバレを含みます


この映画、ただの三角関係かと思ってたら、ぜんっぜん違った。
主人公の「好き」は、綺麗な恋じゃなくて、ぐちゃぐちゃで、エゴで、切実で、ちょっとこわい。でも、それが逆にリアルで、「わかる」って思ってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事