映画館で見た年内最後の映画。ロスらしいグロさ満載の映画だけど、同時に彼らしい皮肉も込められていて、面白く見た。
冒頭は、ブラック・フライデーに群がる群衆。ここで、完全にこの資本主義社会で狂った…
テンポ良く進むスプラッターミステリー。
嫌ぁなゴア表現多いなと思ったらグリーンインフェルノの監督だった(初見)
ギリギリ笑えるグロで、FDシリーズみも感じた。
ミスリードと伏線多めで終盤まで楽しめた…
「グラインドハウス」でフェイク予告編が公開され、その後、監督であるイーライ・ロスが長編映画化を発表するも一向に制作進まずに「ロス、「サンクスギビング」をまだ製作中」なんてネットでネタにされたりもして…
>>続きを読む思ったより面白かった、
サスペンス的な、誰が犯人なんだろー的な不信感もあり…
ちょっとしたグロ描写やらホラー感とあるし、
軽めのスプラッタ?な感じですかね、
犯人わかってからの粘りも短めで冗長に感じ…
イーライ・ロスなのでそこまでハズレではなかろうと見たら、結構楽しめた。
犯人はまあ最初から怪しげだったので分かったけど、犯人当てゲームより勢いよく殺される人間が面白い。
冒頭のセール品を求めて争い…