サンクスギビングのネタバレレビュー・内容・結末

『サンクスギビング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まぁB級って感じ
特にどんでん返しもなく想像通りに事が進んで想像通りに殺されていく
特に言うこともない

めちゃくちゃおもしろかった。ホステル仕込みの痛覚にくるゴア描写と大胆なスプラッター演出で真っ赤に彩る感謝祭。
冒頭、限定100個のワッフルメーカー目当てに押し寄せた客で戦場と化すスーパーマーケットの…

>>続きを読む

『破れかぶれセール』
『バカの集団だな』
『七面鳥になれ』

~あらすじ~
ファイトマートの感謝祭セール。警備員はわずか二人。押し掛ける購買客。その中で悲劇が起こった一年後、またサンクスギビングの季…

>>続きを読む

感謝祭”サンクスギビング”の夜ー。
ショッピングセンターのブラックフライデーセールにて客が暴徒化し、死人が出てしまう事件から1年…。
町にあの事件を思い出させるべく”ジョン・カーヴァー”のお面を被っ…

>>続きを読む

なんやろね、散漫な感じかな!
ベタなお約束含む古典ホラーをやりたいんやろうけど、残念な点が多いすね、、

冒頭のスーパーマーケットのシーンは良いじゃない!好きよこんな修羅場。
んなわけねーだろのオン…

>>続きを読む
スラッシャー描写は凝ってたと思うが、私は好きではないのだなと痛感。
終盤で明らかになる犯人や動機などは納得感のあるものではなかったのでモヤモヤした終わりだった

スプラッタホラーはやっぱり、いかに多種多様な殺し方を魅せられるかって思うから良かった。とはいえ復讐と言いつつ、もはや楽しんでる感はある笑。パパ社長がちょっと憎めないキャラなのも地味に好き。ファイナル…

>>続きを読む

お手軽スプラッタと思ってたから序盤が長く感じてしまったんだけど序盤から殺人シーン挟むので飽きずには見れる!意外と犯人あてる的なところがあるのでスプラッタというよりミステリ感もつよいね❕

殺戮シーン…

>>続きを読む

フェイクトレーラーから約15年、待ちに待った本編。
マチェーテよりもこちらの方が気になっていた。

イーライ・ロス映画はこうでなくっちゃ!
(ボーダーランズはなんだったのか。。。)
ウェイトレスを水…

>>続きを読む

なかなかおもしろかった!!
序盤の醜い人間のファイトマートが特によかった。人気ゲーム機でもなく、半額のワッフルメイカーに命懸けてる民、、、

死体出てないから続編ありそうだけど、登場人物多い割に深掘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事