映画館にて。
ストーリーとしてはわたしにはちょっど難しかった。殺したと思ったら生き返ったり、想像なのか現実なのかわけがわからなくなってしまった。映像作品としてはおもしろかった。
ショートケーキを…
ストーリー(満点2)1.6
映像0.7
音楽0.7
プラス要素0.5
映画館で鑑賞。
ずっと台詞が出る映画も珍しい。
内容はタイトル通り地獄。
中学生らしい恋や友情へのもどかしさ。
異変の起きた世…
私にはさっぱりでした。
なんかこの映画を観て、私、映画が好きな訳じゃないのかもと思った。笑
エンドロールを見て、すごい人数の方が関わってるし、音量とか聞きやすいようにちゃんと編集してるし、改めて映画…
混沌としている中で一貫したメッセージも感じたり
社会性に整えられない、自然な心の姿が提示されて少し解放されたような気分になる
邦画には珍しい字幕、女性が演じる男性役、ペットショップのチワワの人形、…
制作者のオナニー映画で、思うところが何もなかった。
何を伝えたいのか何を観せたいのか全くわからなかったけれど、何を撮りたかったのかわかったようでわからなかった。多分それでいい。
気持ち悪い中身のない…
無垢な姿って実は沢山纏って取り繕ってそれで出来上がってる姿かもしれない、輪郭が定まるまで固着して剥がれて広がって収縮する過程や時間を見落としそうになっていたけど、この映画のおかげでまたその感覚を取り…
>>続きを読む言語化するのに時間かかった…今の私だから理解できた映画なのかも。もうちょい大人になって観たら何コレ、、と思うかもしれない映画
文化祭で早坂が暴れていたシーンで、学校の先生とか周りの大人は、思春期の…
ずっとよく分からないんだけど、粗い画質、独特の世界観が好きだったかも。
わけわからない系の深夜アニメを観ている感覚に近かった。
男子中学生を女の子が演じているのは終始不思議。好きな人の生理ナプキン…