邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家』に投稿された感想・評価

fzk
-
最後ちょっと泣きそうになった。幸せになってほしい。
maga
3.5

母・父・奴らの3パート構成
母パートで多用される恐ろしいBGMがクドくて一転してギャグっぽくかんじたけど、構成転換してきたのでなんとか持ち直した

母役、父役、敵役ともに抜群の美形で不動産会社?の男…

>>続きを読む
ヒロ
3.3
いやー、面白かった!
心理描写などが邦画に近く感じて、違和感なく楽しめました。
周りに味方がいなくなる感じなどイヤーな気持ち悪さをよく出してる。
物語のオチも含めて大満足でした。
全体的にライティングやカメラワークや音もホラーとはなんか違く

ただ変な展開?にふふとなるのでした

後半から急にB級ホラー

大後半でドラマになった
前半と後半で別視点になる面白い構成や、最後もハッピーエンドじゃないけど感動出来るようなストーリーだったりしてホラーだけど見応えのある作品だった。
3.3
「ザ!オカルトです!!!」って表現がてんこもりで最初思わず笑ってしまった。
でも子供を失った悲しい大人達と、翻弄される子供達の魂の悲しいお話だった。たまにはこんなのもいいな。
3.0

オカルト要素を持ったタイ産のホラー。不気味ではあるが怖さは少ない。登場人物の怪しい行動が描かれる前半から、真実が見えてくる伏線回収の後半へと組み立てが見事。
ラストは切ないが、母が優しく強いので救わ…

>>続きを読む
non
3.5
記録

あなたにおすすめの記事