なんかこういうのの方がやりきれない悲しさがあって、涙が出ましたね。
根本、人間は汚いし野蛮だしどうにもならないんですよ。
そこをロアルドおじさんは面白くて優しくて楽しい、とかコピーつけるから私ロア…
ウェスアンダーソンは5作目、物によるけど視覚的な情報が普通の映画に比べて少ないから語り手に意識を置いて情景はイメージする感じでいないと置いていかれちゃう!だからと言って映像が綺麗だからそっちに意識持…
>>続きを読むチャリチョコのロアルド・ダールが実際にあったいじめの記事を元にした短編小説を映像化。
胸糞悪いけど、少年が決して折れず勝利を確信するというシーンが好き。
犬ヶ島っぽい子供のストップモーション人形…
実話かーー。ウェスの可愛い撮り方よりロアルド・ダールの書いた話の方に心引っ張られる作品だった。美術館でなにか見てる感覚に近い。銃声を実際に使わず声で表すところとか好き。ウェスの良さがふんだんに出てい…
>>続きを読む著ロアルド・ダールの不思議な世界感をウェス・アンダーソン監督の絵本の様な画で見せる短編4部作の三つ目。原作は未読。
僅か17分に詰まってる内容が濃い。今作はロアルド・ダールが実話を元に着想を得た話…