ニッケル・ボーイズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ニッケル・ボーイズ』に投稿された感想・評価

NOT
3.6
このレビューはネタバレを含みます
一人称視点で進む事で没入感があり、特に体罰のシーンは待っている時間が本当に怖かった

一人称視点であることに何も疑問を持っていなかったので、最後の種明かしにはやられた
映像の撮り方が独特。同じ空間にいるみたいで世界観に入り込める作品。
カメラワークの一人称視点みたいなのは良かった。
ただただ、昔の差別を重く描いたような感じで、もっともっと友情や人種の繋がりを描いても良かった気がする、、
2.5
ちょっと重たすぎて今の自分にはハマらなかったな。カメラの演出も独特で、センスある人は好きなんだろうけど。
2.8
このレビューはネタバレを含みます

たまたま車泥棒の車に乗せられていただけで矯正学校に入れられてしまう主人公。今であれば非人道的な酷い話ということになるのだろうが、当時のアメリカでは「普通」に行われてきたこと。アメリカンアングロサクソ…

>>続きを読む

演出がハマらない人がいると言うのは重々承知だが、更生施設でさえ人種差別があり、人骨が発見された事実がある、という話を『ショーシャンクの空に』のような希望を持ち、さらに今に続く話は見事。没入感がすごく…

>>続きを読む
3.0

実話ベースで時折ホンモノの
モノクロ映像が用いられる。

憤りや恐れで震える。
こんなことが何故許されるのか。
直接的な描写は避けられているが
十分に痛々しい。

視点が独特の撮り方。
ちょっと酔う…

>>続きを読む

常に誰かの視点、挑戦的な作品は好き。
多分、今年観た映画の中でもかなり上位で見てよかったなと思える作品だったと思う。
かなり残酷な真実で落ち込むけど。。。

黒人がワニ狩りのエサにされていたという歴…

>>続きを読む

観ていて心がえぐられる。
やはり「人種差別」というものについて、日本人はもっと深く学ぶべきだと思う。
レッテルを貼って安心すること、カテゴライズして楽をすること——それがどれだけ残酷なことか。
そこ…

>>続きを読む

アメリカ的黒人差別がまだ激しい時代ってのもあって生きてるのが幸運ってレベルのハードモードなのに更に少年院的なとこだと命軽いってのは想像出来る

エルウッドみたいに真面目に生きてても簡単に落ちてしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事