観ていて心がえぐられる。
やはり「人種差別」というものについて、日本人はもっと深く学ぶべきだと思う。
レッテルを貼って安心すること、カテゴライズして楽をすること——それがどれだけ残酷なことか。
そこ…
アメリカ的黒人差別がまだ激しい時代ってのもあって生きてるのが幸運ってレベルのハードモードなのに更に少年院的なとこだと命軽いってのは想像出来る
エルウッドみたいに真面目に生きてても簡単に落ちてしまう…
撮影や編集がかなり独特なので没入するまでに時間がかかったが、色々わかってからは本当に見るのがキツい。
実在した少年院を舞台にした、実際に起きていた虐待や殺人を描いているだけあって、しんどいことの連続…
1960年代フロリダに実在した少年院ニッケル校をベースにしたお話。アフリカ系アメリカ人のまじめな高校生のエルウッドは無実の罪で少年院に入れられてしまいそこでターナーという少年に出会う。黒人への暴力や…
>>続きを読むフロリダ州の少年院内で実際に起きた凄惨な事件がもとになった映画
愛情豊かな祖母に育てられた少年エリオット
冤罪で少年院に入ったエリオットとターナーとの友情
人種差別による暴力は許し難い
主観…
昨年度のアカデミー賞で、作品賞と脚色賞にノミネートされたということで知ったこの作品。原作はピューリッツァー賞を受賞した小説だそうですが、実在の事件をベースにしています。
その事件とは、
2011年に…
© 2024 Amazon Content Services LLC. All Rights Reserved.