人生模様の作品情報・感想・評価・動画配信

『人生模様』に投稿された感想・評価

3.8

作家オーヘンリーの代表作5篇をオムニバス、1話警官と讃美歌、ホームレスの話、2話クラリオンコール新聞、刑事と幼なじみの悪党の話、3話最後の1葉、肺炎を患った女と貧乏画家の話、この作品がBest!。4…

>>続きを読む
iPhone
3.7

O・ヘンリーって本当に良い作家。老いた画家の話は予測できたけど、予測通りの行動があったかくて結末が悲しくて、それでも胸があったかくなる話だった。
最初の見た目が紳士な浮浪者の話、まじで笑った。とぼけ…

>>続きを読む
4.5
「あの葉っぱが全部落ちたら〜」で有名な"最後の一葉"は群を抜いて美しい。
"賢者の贈り物"は元々知っている作品で、思いがけず素敵なクリスマス映画になった。
全5話、オーヘンリーの短編
「最後の一葉」は限れられた時間内で感動を誘う
クリスマスにみたい「賢者の贈り物」もハートフル
Nyayoi
3.9

古いけどこれは今でも楽しめる。O・ヘンリーの5つの短編を5人の監督により映画化したオムニバス作品。
最初の「警官と賛美歌」捕まりそうで捕まらない、人生ってこんなもの?
3番目の「最後の一葉」有名だけ…

>>続きを読む
Nana
3.4

演歌みたいな邦題ですが、Oヘンリーの小説5作を描いたオムニバスです。
1950年代の作品なので、監督もキャストも知らない人ばかりでしたが、マリリン・モンローがチョイ役で出ていました。

有名な「最後…

>>続きを読む

オー・ヘンリーの5篇の短編を、5人の監督が映画化。本作は99年のフィルムセンターでの「ハワード・ホークス映画祭」で上映できなかった。ホークスは第4話を監督。子供を誘拐、身代金要求の手紙を書くが、支払…

>>続きを読む
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
1 傘を見事にキャッチ

2 借りがなくなる

3 有名な話

4 しつこいが君はおもしろいw パジャマに着替える コント

5 有名な話

68点
ノノ
3.7

オーヘンリーの短編作を映画化した5つのオムニバス作品だけど、どれもオチが見事で楽しかった。悪ガキJBとクリスマスプレゼントのお話が好きだったな。マリリンモンローがたった数秒のためだけに使われてるのに…

>>続きを読む
ok
-
このレビューはネタバレを含みます

授業でクラリオン・コール新聞だけみた
自分のせいで逮捕できないという状況をどのように解決するのか考えながら見ることができた
レストランになんとなくいた新聞社の編集長に幼馴染自らが事件を何も知らないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事