THEウェス・アンダーソンだった。
役者たちもすごく良いし、相変わらず小道具も舞台装置もいちいちツボなものばかりだった。
なんだか岩波少年文庫で読んだことあるような世界観。ロアルド・ダールの作品だも…
ウェス・アンダーソンワールド
短いし、休日の午前中に見るのに最適。
ベネディクト・カンバーバッチ大好き
セリフの量と速さたるやなんだけど、みんな凄いな😳
パステルカラーの舞台セット的背景がどん…
短編映画なのでサクッと観れるし💯、すごくウェスアンダーソンを感じられる映画だった🎬
語り手が画面越しに話しかけてきたり(これは自伝を執筆した影響?)空中浮遊はよく見たら背景を描いた箱に座っていたり…
ウェスアンダーソンらしい彩度高めの暖かい映像が印象的な映画。
短編映画ですが毎秒誰かが話し続けてる分かなり詰め込まれている感じがしました。それでも話はかなり整理されていてすっと入ってくる感じ。流れ…
ウェスアンダーソンでカンバーバッチ。
ポップで絵本みたいで可愛い〜。
ウェスアンダーソンって映像が可愛いからつい観ちゃうけど、ストーリーはいつもいまいち何してるか分からないものが多いので、短編くらい…
ウェスはMBTIがSの人の方が得意そう。
私はもうちょい脳内補完したい。余白がほしい。
ウェスアンダーソンを観ると、
動く写真集が催眠術をかけてくる感覚になる。つまり、美しくて、眠い。
セリフは…
初めてのウェスアンダーソンを字幕なしで観ちゃって意味が全く分からず、自分の英語力に落ち込んだので少し避けていたけど、今回は字幕で見たから話すごいわかって純粋に楽しめた
ネイティブでもわからないことあ…