ウェス・アンダーソン苦手だったが、ロアルド・ダールをその世界観で描かれると、これがピッタリ融合して最高だった。舞台劇というより紙芝居の箱庭感は、奇僻を携えた人間を描くのに最適な装置のようで。箱庭には…
>>続きを読むウェス・アンダーソンの独特の色合いが可愛い。短編なのですぐに見れるところも良い。すごく早口でこれ聞き取れるようになったら英語力上がりそうと思った。ロアルド・ダールは小さい時に好きだった作家なので他の…
>>続きを読むウェス・アンダーソン監督の芸風ここに極まれり
映画「チャーリーとチョコレート工場」の原作「チョコレート工場の秘密」を書いた作者ロアルド・ダールによる別作品「鬼才ヘンリー・シュガーの物語」を映画化し…
このレビューはネタバレを含みます
ウェス・アンダーソン短編4部作、配信された順番は本作が最初らしいが、そうとは知らずラストの4作品目として鑑賞。ただ、他の作品に比べ上映時間が長いため、シリーズの最後にガッツリこの一連の世界観を味わえ…
>>続きを読む🎬ウェス・アンダーソン製作・脚本・監督のNetflix短編4部作より。全編🌈ファンタジック&🎨カラフルな絵本の中のよう(*´∀`*)💕✨背景も舞台の書き割り多用で、みんな大好きなあの『ウェス・アンダ…
>>続きを読むロアルドダール原作シリーズ4作制覇。4作だけだよね、、、?どれも素敵でした。家が金持ちの男がある本に出会って躍進する話。特に作中作品の本の内容がめちゃ面白い。本のセリフをそのままにしてくれていそうな…
>>続きを読む前半と後半でいい感じにストーリーの切り替えがあって上手くできてるなー
浮いてる演出が秀逸すぎて、どこかで真似したい
私も浮きたい
いろんなベネディクト・カンバーバッチが見れて満足だし、1人何役やっ…