曖昧な楽園を配信している動画配信サービス

『曖昧な楽園』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

曖昧な楽園
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

曖昧な楽園の作品紹介

曖昧な楽園のあらすじ

交通量調査員として働く達也(奥津裕也)は、身体の不自由になってきた母(矢島康美)と、一軒家で二人暮らしをしている。夜毎、母からのトイレを報せる呼び出しブザーが鳴り、日常的な介助に応じている達也。行き交う人々の数をかぞえて記録するばかりの仕事にも、カプセルホテルで過ごす夜にも、どこにも居場所を見出せずにいる。クラゲ(リー正敏)は、顔見知りだった独居老人(トム・キラン)の部屋へ毎日のように通い、植物状態の老人の世話をしている。だが、老人の住む団地は老朽化によりもうすぐ取り壊されようとしていた。ある日、久しぶりに再会した幼馴染の雨(内藤春)を老人の部屋に案内するクラゲ。ささやかな交流を深めていくなかで、団地の取り壊し期日は迫っていく。やがてクラゲと雨は、老人を連れてバンで旅に出るが……。それぞれの抱える家族についてたどる旅の物語。

曖昧な楽園の監督

小辻陽平

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
167分
ジャンル
ドラマ

『曖昧な楽園』に投稿された感想・評価

生死の間を、空気を捉えようとするものの
即興劇というのがかえって空転を招いている気がした。


テーマは満点つけたいくらい大事なことで
「生きているか死んでいるか分からない状態」を病気の母をもつ実家暮らしの未婚男とヤングケアラー?の青年(と女の子)の2パートで描かれる。

特に1パート目は非常に現実的で苦しく虚しさを感じ、リアリズムとして素晴らしかった。
2パート目から物語は前進していくような素振りを見せるが、冗長に見える人にとっては退屈だろう。

「物語を否定したい」としている割に、物語めいた展開になって収束していくのに少し違和感を覚えた。



生死と孤独、恋愛と実存とテーマ設計は
監督が養護施設?で働いていることから実際に感じていることの現れであろう。
その感覚に関しては個人的に大事だと思うのでぜひ撮り続けてほしい。
1.0
【曖昧な地獄】
第36回東京国際映画祭コンペティションに選出された日本映画。今年の日本映画枠は新鋭を世界に紹介する意味合いが強いのか、聞いたことない監督の作品が複数選出されていた。その中の一本『曖昧な楽園』を観たのだが、これが約3時間の地獄であった。

交通調査を行うニートパートと介護を行う人のパートに分かれており、セリフは極度に押さえられ、短いカットを繋いでいく。閉塞感を空間で表現するためにセリフを絞っているように思えたのだが、介護パートではチルな音楽をバックに光る球を投げ合うよく分からない描写が挿入されるようになる。二つのパートはアンバランスな関係性となっていき、途中からニートパートは希薄となる。介護パートにおいてロードムービーが始まるがあっさりと終わってしまう。これは数年前に東京国際映画祭で物議を醸した『クレーン・ランタン』枠ではないのか?

思いついたイメージをただつなげただけの作品。たちが悪いことにそれは3時間続く。あまりの酷さ......もとい訳の分からなさにゲンナリしてしまった。
むく
2.0
単純に合わなかった。
一つのショットの時間が長くて、それでいて後に効いてくることもなく。目に映ったものをたくさん写し続けてそれを繋いだような映像。
そこにストーリーがあるとは思えなかったし、退屈。

『曖昧な楽園』に似ている作品

はだかのゆめ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

59分
3.7

あらすじ

四国山脈に隔たれた高知県。いまだダムのない暴れ川の異名をもつ四万十川。太平洋に流れ出るその川の流れと共に、生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるかのような土地で老いた祖父と余命を…

>>続きを読む

分離の予感

製作国:

上映時間:

63分
3.4

あらすじ

同じ俳優である若葉と黒川は、ある映画のオーディションで偶然出会った。最初、彼らは脚本の元に結婚する予定の恋人を演じたが、その後、監督は2人に即興演出をお願いし、現実と演出が重なり、彼らは再…

>>続きを読む

なぎさ

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • アークエンタテインメント
3.4

あらすじ

頼れる親のいない環境で育った⽂直とその妹、なぎさ。広い世界を求めるように、成⻑した⽂直はなぎさを残し、ひとり故郷を後にする。三年後。偶然訪れた⼼霊スポットのトンネルで、⽂直はなぎさの幽霊に…

>>続きを読む

ゴンドラ

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

学校でも家庭でも孤立した9歳の少女かがりは母とマンション暮らし。時折心が乱れるときは、音叉の響き<A音>に耳を澄まして心を調律した。高層ビル街の上空-青森の下北半島から上京し、ゴンドラに乗…

>>続きを読む

ピストルライターの撃ち方

上映日:

2023年06月17日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • Cinemago
3.7

あらすじ

遠くない未来、地方で再び原発事故が起こった。しかしその隣町では一見変化のない生活が続いている。 ピストル型のライターで煙草に火をつけるチンピラの達也は、ヤクザの下で立入禁止区域の除染作業員…

>>続きを読む

関連記事

2023年11月劇場公開予定の映画一覧(邦画編)【『ゴジラ-1.0』『正欲』『首』など】