ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフのネタバレレビュー・内容・結末

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【Odessa Theatre鑑賞】

"ギュッと"詰め込んだなぁ〜っ...

面白かったし、その後も気になるのでもっと長くても...🤔笑

"サン・ローラン・プロダクション"制作。
これからの作品…

>>続きを読む
あにいごおっとっけ〜!!!!!

という感じ笑

全部ペドロの思惑通りだったのか
そうじゃなかったけどそうなっちゃったのか
なんにせよもうそのまま仲睦まじく暮らしてて欲しい本当に

アルモドバルが撮る西部劇、言語は英語。アイデンティティはどこに?となるが、主役2人がかつて愛し合った2人の男なので、これはこれでアルモドバルのアイデンティティ

というのは知らないでみ始めたんだが、…

>>続きを読む
冒頭の弾き語り??の人の唇がやけにセクシーやなぁと思って観てたらそういう話だった!!笑 展開がよく分からず、え?え??ってなりましたが、よく考えたら30分だしそうだよね・・・
西部劇✖️BLは想像してなくて少しびっくりした笑

短編なのでサクッと観れた

ブロークバック・マウンテンすぎると思ってたらどうやらアンサーらしくて納得。

シルバの甘えた声と顔がたまらなくて…………そんな彼に翻弄されるジェイクも良かった……。
2人は離れているのにも関わらず、…

>>続きを読む
あ、終わっちゃった!という感じ
テーマに対して釈が短い印象
2025.46

如何にもって感じのジャケ写に惹かれて鑑賞。30分と言う短い上映時間の中に詰め込まれてる西部開拓時代を背景に繰り広げられる歳を取り過ぎてしまった保安官と牧場主の極めて濃厚な愛憎劇には、何とも言えない拒…

>>続きを読む
めっちゃいい!!普通に劇場で観たかったな。ポスターの印象と違いすぎる。
「君の矛盾に乾杯」!!
ふたりとも、とにくペドロパスカルの目が甘えすぎていてよい。
短いのに2人のキャラが明確に想像できる。イーサンが素直じゃないのに嫉妬深そうでそれを分かってるよと言わんばかりの強引さのペドロパスカル、両者とても良い。

あなたにおすすめの記事