ほとんど取っ組み合いの喧嘩か何かのように見えるバイオレントなまぐわいの様子から、典型的な男性像を内面化している二人の性格が伝わってくる描写はとても良かったが、他の部分の取り方はフツーで特に印象に残ら…
>>続きを読む壮大な山々に羊達の群れ、
馬に乗って走るイニスとジャック
景色が素晴らしい
友達以上の愛に変わった
2人とも優しい眼差し
カウボーイハットが似合う
ジェイクギレンホールがいい演技してた
ヒース…
街で再会してから見応えあって面白かった。事実を知っても何年も黙ってる奥さん我慢強い。ていうかなんで2人とも結婚したんだと思うけど、この時代結婚してない方が珍しいだろうし逆に結婚してるからこそ男同士で…
>>続きを読む誰の立場から観ても切ないストーリー。時代も場所もイニスとジャックの関係は隠さざる得ないけど、障害があるほど燃えるのが恋心。
不器用で寡黙なカウボーイの恋をヒース レジャーが見事に演じました。
山か…
人は心休まる人といる事が必要なんだなと思った。
長年暮らせば、それは性別や年齢、関係性を超えてくるのかなと思う。
その人と一緒の場所が自分の場所なんだと思えるんだろうな。
生活とか幸せってなんだろ…
思い通りに生きることができない、なぜなら命を狙われるから。。
今の時代、(一部地域は除かれるが)自己表現面でどれだけ自由が保障されてるか、これが普通って、当たり前にあるべきことだけど、特別なことなん…
風景がめちゃくちゃ美しい。
ブロークバック・マウンテンで出来た親友のような、それでいて熱をぶつけられる相手。
現実主義と理想主義の狭間で身動きが取れなくなるイニスと、逆に抑えが効かなくなるジャックの…