美しさこそが、世界との乖離(かいり)を生じさせ、愛によってのみ、人はそこにとどまることができる。もしくは、愛によってそこにとどまってしまうがゆえに、人は美しさによって世界と乖離することになる。
僕…
U-NEXTで12月まで、となってて
慌てて見た
2度目の鑑賞
美しい大自然の中、2人のカウボーイの20年
2人で牧場をやれていたら
そして、時代が今だったら…
なんか昨今のBLとかの流れではない
…
米国の自然景観になじむ
カウボーイたちの姿が、とても美しかった。
同性愛をテーマとして描かれた本作、
イニスとジャックの行動については
理解できる部分もあれば、
理解できない部分もあったり、、、…
話としては美しかったし社会情勢など考えさせられる点も多くて良かったのだが、とにかくイニスに苛々した。
ジャックを振り切って未練を残したまま結婚し、子供まで作ったのに父親・夫にもなりきろうとしない。経…
砂煙が吹き上がる、この街はこれまでずっと粘土色なんじゃないかとさえ思わされる。ハットを目深に被らないと目に砂が入ってくる。ここはワイオミング。アメリカ西部に位置する田舎町だ。広大な平原とロッキー山脈…
>>続きを読む切ない
男らしさから逃げられなかったイニスが最後にようやくジャックを選べたのだと思う。あまりに遅かったけれど。
彼らの抑圧が本当に消えた先に、ハッピーなゲイ・ムービーが増えていくのだとふと思う。それ…