ヒューマン・ボイスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒューマン・ボイス』に投稿された感想・評価

うーん。
映像は綺麗で好きだけどずっと電話してて話には入り込めなかったなー。
真水
3.2
このレビューはネタバレを含みます
「わたしはゴミよ かつての自分の廃墟」

だいぶわたしのはなしだったな
服装がどれもかわいかった 上から下まで青で一色のセットアップ良すぎる

別れた元恋人に電話越しでとあるやり取りを話す女性を描いていく短編映画
作りとしてはオン・ザ・ハイウェイやギルティに近いワンシチュエーションモノ
ティルダ・スウィントン演じる女性や犬が右から左へと進ん…

>>続きを読む

原色に彩られたオシャレな映画。ほぼ女性の一人芝居。

4年間つきあって、別れることになり、恋人を3日間待ち続けるが会いに来ず、恋人は電話で別れを告げようとする…

最後のシーンはもう振り返らないとい…

>>続きを読む
ひたすらティルダ・スウィントンの才能を堪能できる。

映画におけるワイヤレスイヤホンを使った演出の一つの正解を見た気がした

犬もまた名演技!

今日は短編にしよ。


女(ティルダ・スウィントン)は3日前に出て行った恋人が荷物のスーツケースを取りに来るのをひたすら待っている。傍には男を主人と慕う犬が捨てられたことも理解できずにいる。悲しみや…

>>続きを読む
ま
2.8

スペインの短編映画。

ほぼ主人公の女性が一人芝居というか、電話越しの相手と喋る映像をずっと見るという実験的な作り。

電話の相手は女性の元恋人で突然出て行ってしまったらしい。
焦り、落胆、悲しみ、…

>>続きを読む
ペドロアルモドバル監督作品巡回週間

短編映画らしく、実験的手法に満ちている。
ティルダスウィントンって、MCUのドクターストレンジでのアンシェントワン役しか見たことなかったから、こういった演技は新鮮。
3.4

別れ話に慌てる熟年女性をひとり芝居で描く。失恋したらこれみようと思った。理性で感情を押し込めた結果、大騒ぎすることに。次!と思える年でも、自分の性格を変えれる年でもない。結局ふんぞり返る経験値だけは…

>>続きを読む
2025.61

「唯一私に残るあなたの言葉は直接言われた言葉たち.
心に刻みつけられてる.
努力して消していく
郵送では送れないもの.」

私も頑張って消していくよ〜、

あなたにおすすめの記事