ヒューマン・ボイスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒューマン・ボイス』に投稿された感想・評価

KAKIP
4.0

記録用
ペドロ・アドモドバル監督作品。

原作はジャン・コクトーの戯曲「人間の声」

内容はほぼ原作と同じで主人公の女性が電話で5年付き合っていた男性にフラれ情緒が不安定になっていき、、。

原作を…

>>続きを読む
KvvZ
-
ホラーを想像してたけど

演技で30分という時間を感じさせない重厚感があったな

長くも短くも感じない

閉鎖的で外出できるのに出来ないもどかしさ

最後開放感をすごく感じた
3.4
このレビューはネタバレを含みます

服も、室内の壁も小物も、謎の薬ですらカラフル。
おしゃ~~

犬が無事で良かったぜ。
もうちょっと綺麗に別れたいよね、別れるならね。

舞台がセット組まれて作られているのをどんどん映すけど、彼女に起…

>>続きを読む
八瀬
3.8

ティルダスウィントンの一人芝居を堪能する短編。
衣装も舞台セットもセンス抜群で見ていて楽しいが、やはりまずは彼女の出す空気や美しさに目を奪われる。
「男に捨てられる悲しみに暮れ死を選ぶ不幸な女」みた…

>>続きを読む
gumico
3.0
アート映画かと思いきや、ティルダスウィントンの一人芝居・会話劇。
色使いやインテリア、洋服すべてがオシャレ。たくさん色使ってるのに騒がしくないのすごい。
わんちゃんを置いてくなんて信じられない‼️

これみよがしにハイブランドの衣装だらけ、高級家具だらけの家での一人芝居。舞台を見てるみたいだなぁと思ってたらハリボテ?どういうこと?この女性の内面のメタファー?よくわからないぞと思ってるうちに終わっ…

>>続きを読む
haru
3.0
アルモドバルの短編。
ティルダ・スウィントンの一人芝居はもちろんさすがなんですが、それ以上に衣装やインテリアが最高!オシャレすぎる〜!
元ネタはジャン・コクトーだそう。ラストはスカッとします。
ティルダ・スウィントンの素晴らしさが詰め込まれている…セットも魅力的
この尺では物足りないと思わせられるニクい作品
3.0
ショートフィルムだけど、アルモドバルらしい題材と色使い。ティルダスウィントンに全てを任せた作品で演技も素晴らしいけど、ショートフィルムじゃもったいないな。
rio
3.7

お芝居うますぎる……
最後のスタイリングカッコ良すぎる。覚悟を決めたのが内面から溢れて外側までバチバチにかっこよくなるの最高〜

そして思わぬ犬映画だった!
犬の気持ちを考えられない人間はみんなダメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事