ニュー・オリンポスでに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニュー・オリンポスで』に投稿された感想・評価

他の方もレビュー内で指摘してますが、過去の出会いから関係をもったのが容姿だけしか見てないように思えてしまったので、もっと二人の心の惹かれ合う様子を描いた方が良いのではと思いました。
その他の登場人物…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

もしあの二人がちゃんと然るべきときに「さよなら」を言えていたら、もっと早くに終わった「人生に幾多あるうちの恋の一つ」だったのかなと考えた

あの一瞬のきらめきと、終わり損ねたからこその思い出の美しさ…

>>続きを読む

女性がみんな良い人
特にティッティが名前も性格も素敵

そして物語の中心である2人の男性
若い時に出会って、そこから歳を重ねて…
と惹き込まれるラブストーリーではあったけれど、もう少しこの人が忘れら…

>>続きを読む
キラ
3.5
出会い、別れ、再会全てが運命で儚い
もしあの時こうしてたら~を考えちゃう内容だった
ローマの街並みも綺麗でよかった
杏樹
3.8
一緒に見た映画。
その映画を今は別の人と懐かしい気持ちで見ている2人の顔がとても切ない。
でも、時間も空間も超えた場所で笑い合う姿を見て少し救われた気持ちになれた。

最後がめちゃめちゃいい。
これは切ない
30年くらいの年月を演じてるけどメイクがすごい
3.3

このレビューはネタバレを含みます

思い出は時間も空間も超えられる、とでも言いましょうか。

Call meが好きならこれも、とだいぶ前に友人におすすめいただいたので視聴。
なかなかよかった。
「時々思い出して」が、歳月と人生を重ねて…

>>続きを読む
菜
3.6

このレビューはネタバレを含みます

こんなの忘れられるわけないよー、もうあの頃には戻れないというか、どうしようもないところに切なさを感じた 人生って感じ
アミ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣くつもりじゃなかったんだけどな がちで泣いた。絶対生涯の中で忘れることのできない人との出会いがあるとは限らないけど、こうやって一生大事にできる存在がいることって素敵なことだなとおもて でも切なすぎ…

>>続きを読む

本作も『ムーンライト』や『君の名前で~』のトレンド系譜にある、ゲイ監督の青春ノスタルジア映画。
監督は『明日のパスタはアルデンテ』などを撮り、カミングアウト済みのフェルザン・オズペテク。
安手のメロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事