モーリスの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 苦悩と葛藤に満ちた禁じられた愛の物語である
  • 英国の美しい風景や衣装、小道具が目の保養である
  • ヒュー・グラントの美しさが際立っている
  • 時代背景や階級社会による制約が物語のテーマである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モーリス』に投稿された感想・評価

ALFRED
3.9
公開当時見た懐かしさもあって高スコアになった。モーリス、クライヴのどちらが選んだ道も理解できてしまう。
肝
3.8
このレビューはネタバレを含みます

二十歳の頃に初めて見て、その頃はピンとこなかった。モーリスとクライヴが、結ばれるわけではないからか。それに、クライヴもモーリスと同じ同性愛者で、というか最初はクライヴの方から告白してきたくらいなのに…

>>続きを読む
4.0
久しぶりに。
ジェームズ・アイヴォリーの英国紳士からしか得られない感慨に浸る。

ヘレナ(ボナム=カーター)かわいいなぁ
昔ヘレナを見るために鑑賞した覚えが

誰も死なずに良かった
C
5.0
英国の古い時代が好みだしとにかく画が綺麗
クライヴの顔がタイプすぎる
静かな雰囲気が良かった

やっと巡り会えたアイヴォリー3部作。これでコンプリート。🎬ハワーズエンドの目つきギラギラした嫌な長男役を先に見てしまった(笑)が、モーリス演じるこちらのジェームズ・ウィルビーは淡く儚く守ってあげたい…

>>続きを読む
Shaw
3.9

若く美しき英国紳士たちのゲイゲイ・パニックに萌え萌えしちゃう2時間半になるかと思ったけど、わりとダラダラしてて集中しづらかった(そういえば『眺めのいい部屋』も途中までしか見れてない)。でもそれぞれの…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。

当時のジョシは観て当然、の作品でしたね。
映画を観ることが日常だった豊かな時代。
3.5
本当に切なくてたまらなくなる。
ヒュー・グラントの美しさが眩しい。
3.7

美しきバッドエンド
違う時代を生きていたら
2人は離れずに済んだだろうに
という切ないラストカットに悶絶。
若かりしヒューグランドの小さな表情の動きにこちらまで心鷲掴み。
あのニタっと笑う垂れ目がセ…

>>続きを読む
psy
3.0
舞台は20世紀初頭、イギリス。
小説は1914年に執筆されたが、題材が同性愛だったために出版は叶わなかった。ようやく出版されたのは、作者が亡くなった後だった。

あなたにおすすめの記事