逢びきの作品情報・感想・評価・動画配信

『逢びき』に投稿された感想・評価

あぁ
3.8

決定的な恋のカタルシスが絶たれることで、強引に日常に引き戻されるのがいい。何かを察して「長い旅から帰ってきたんだね」と言った夫の言葉も素晴らしい。

おしゃべりババアに「死ねばいいのに」は笑った。ス…

>>続きを読む
生活が辛くて切羽詰まって走る不倫と
幸せだからこそ、恋に落ちてしまう不倫。 

この映画は後者ですね。
どえらい事にならなくて
良かったですね。
旦那さんは良い人だもんw
gena
3.9

どちらも幸せな家庭があったから不倫ではあるんだけど、淡い恋心であり、どろどろさがまったくない。
ローラの味方になると、医師アレックの押しが強く負けちゃったようにみえる。

ローラにとってアレックは若…

>>続きを読む
彗
3.6
肩に手を置く愛情表現がとても好きで、別離や罪悪感という色々な苦しみが電車によって運ばれたりしている感じが良かった。
牧田
5.0

既婚者の身でありながらアレックと楽しい1日を過ごしたことに後ろめたく思い、牧師と電車の中で目が合い頬が赤らみ本読んで誤魔化す。家に着くと息子が軽傷とは言え車に轢かれたと夫から聞かされる。回復して夫と…

>>続きを読む

不倫する男女の物語。不倫はふつうに不倫(高尚も低俗もないただの不倫)なんだけど映画がうまい。そしてめっちゃ説明してくれるからわかりやすい。ちょっとうるさい。1940年頃のイギリスで喫茶室がよく出てく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こんなもん恋愛でも純愛でもプラトニックでも無いからね。
当事者同士は互いに惹かれ合う気持ちに抗えない状況に浸りきっているようだけどね。
結局は誠実な配偶者に嘘をつき、親友に口裏合わせを頼んでまでも他…

>>続きを読む

中年の男女のプラトニックな情事を描く。

デヴィット・リーンは列車を使い方が上手い。『旅情』でも中年の男女の恋模様を描いているがそこでも列車は効果的に使われている。しかし本作では2人の出会いの場とし…

>>続きを読む

デビッド・リーン監督というだけで観る価値のある一本。

物語の展開や列車を使った演出の巧みさ、そして「どうやって撮っているのかわからない」ほど洗練されたカメラワークに、改めてリーンの手腕を実感しまし…

>>続きを読む
「チャレンジャーズ」の脚本家が好きな作品として挙げてたので見た。別れのシーンの深刻さが、最初と最後で全然違って見えた。
ラフマニノフ1曲だけを繰り返し使っててびっくり。

あなたにおすすめの記事