スリ・アシィに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スリ・アシィ』に投稿された感想・評価

インドネシア版のアベンジャーズ映画
本家と比べるとやや迫力や強さが劣って見える
本家とは全く異なるストーリー運びが新鮮でよかった
まだインドネシア版2作目なので今後の展開が楽しみで仕方ない
3.6

確かに、インドネシア🇮🇩版ワンダーウーマンだな。火の女神の5人の使者の内の悪魔の精の回と言うことはあと4回は続きがあるってこと?

それに同じような能力を持つグンダラが助けを求めてると言うことから次…

>>続きを読む
3.5
ワンダーウーマンみたいな。

めちゃくちゃ面白いかと言われるとそんなことはないが、続編も見たい。

返信すると、おばちゃんになる
変身前のが綺麗
スーパーパワーの度合いはキャプテン・アメリカを少し弱くした感じ。空は飛ばないし専用の飛び道具もない。
アクションはモタモタして練習した形通りの踊りのよう…

>>続きを読む
mai
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「最強の女神が目覚める」とのことだけど
そこまで最強だったっけな、、、?

数週間前に鑑賞。記録し忘れてた!

インドネシアの映画だそうで
地域の雰囲気はガンガン出てて
それはそれで面白かったな!!…

>>続きを読む

『グンダラ』に続き、インドネシアのヒーローコミック由来、ブンミラゲットシネマティックユニバース、通常BCUの第2弾。

一言で言うとインドネシア版の『ワンダーウーマン』。
スーツの感じとか、鞭ならぬ…

>>続きを読む

知り合いからこの作品を勧められました。インドネシアの映画は多分初めてと思う。レンタルのジャケットからはアメコミヒーローの様な感じがしたのでかなり楽しみにして鑑賞しました。冒頭MARVELのパラパラ漫…

>>続きを読む
tao7
3.7

すごく面白かった。

CGの技術とか言い出したらキリがないけど、テーマがシンプルなヒーローものだったのが良かった。

インドネシアの伝承の女神・スリアシィがミステリアスで演じてる女優さんもとっても美…

>>続きを読む
グンダラと比べて良い感じのアクション

途中説明があるヴィランズの“子供の悪魔”みたいなのは呪餐の弟の悪魔なのですか?

今度ジャカルタ行ったらスリアシィのTシャツ探してみよう
FREDDY
3.2

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
ジャワ島のムラピ山を訪れたところ噴火に見舞われ命を落とした母・ナヤラの死の間際に生まれ孤児院に引き取られた幼子のアラナが、とある日に孤児院を訪ねてきたジャカルタに暮らすサリタに養子と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事