見ているとお腹が空いてくる!
おにぎりと少しのおかず、シンプルなのにどこかホッとするお弁当。
映画自体は、ロケの朝ごはんを作るポパイの話と、日本の映画史や制作スタッフの話が同時進行するので、少し…
映画製作の裏側(俳優や監督など表立った役ではなく制作部というカメラには映らないが映画制作全体の進行に欠かせないひとたちの仕事)と、
映画制作を支えるポパイというお弁当屋さんのドキュメンタリー。
…
改めて映画って沢山の人が一生懸命に携わって
完成してるんだと思って感動したし、もっと映画が好きになった
ご飯とはなんですか?って質問に
"人間に戻れる瞬間"って答えてる人何人かいて
ほんとにテレビ…
ロケ弁的なのが売りなお弁当屋さんのドキュメンタリーでありつつ映画製作業界の裏を見せる業界内輪もの。
あったかくて美味しそうなタイトルとポスターに釣られて見に行ってみた。
まず本作は東京にある老舗お弁…
上映前にどうせなら、とポパイのおにぎりを買って向かう。
映画はお弁当屋さんだけでなく制作進行係にも着目した、普段表に出てこないものに密着した内容だった。ここでは働けないな...とぼんやり思いながら…
大変さを美談に仕立てていいの?とは思いつつ、畑は違えど制作部の頑張り見てて泣けてくる。今回はあくまでポパイの話だからいいのかな‥ブルーシートって何であんなに使った後かさばるんだろう。あったかい缶の烏…
>>続きを読む撮影現場の朝食事情映画🍙
休まず働けば働き者、働けば働くほど偉いという風潮もありますが、「ちゃんと飯食って休んでここまで来た俺たちの方が強い!」ってダンジョン飯でも言ってた通り、食事と休息なしでは…
Copyright ⓒ ジャンゴフィルム. All Rights Reserved.