ごはんの作品情報・感想・評価・動画配信

『ごはん』に投稿された感想・評価

5.0

いい映画だったー
子どもの頃は毎日田んぼ見てたのに
全く米作りの事を知らなかった

ヒカリちゃんと源ちゃんが微笑ましく
希望が持てる
福本清三さんもよかったー

終盤の井上肇さんの場面は
もうずーっ…

>>続きを読む
4.5

CSで録画視聴。
侍タイムスリッパーの安田淳一監督作品。ヒカリ演じる佐倉ゆうのが主演。彼女が若いし、可愛い。作品内容が予想以上に良かった。ヒカリが亡き父が残した田んぼを引き継ぎいろんな人に助けられな…

>>続きを読む
た
3.5

稲作は日本人の根幹ですね。

私の実家の田んぼも人に見ていただいています。
なので、ものすごくわかります。

小倉かな〜久御山かな〜、画面に入り込んだ京滋バイパスと第二京阪でロケ地はだいたいわかりま…

>>続きを読む
3.1

 小学生のようなヒロインである。何でかというのも、母親が死んだあの日で止まってしまった父娘関係の澱みを想えば分かるんだが。まあ、そんなもんかというところ。
 監督は百も承知でこのひかりにきつく偏った…

>>続きを読む
風神
4.0
このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

泣いた。
まさに、お米の一粒は
お百姓さんの汗一粒。

稲一本で50〜100粒のお米が実る。
お茶碗一杯のごはんは4,000粒。
おかわりしたら8,…

>>続きを読む
稲穂がずらっと並んでいるのが奇麗。それを維持するのにどれほど手がかかっているか。

侍タイムスリッパーの安田監督作品by日本映画専門チャンネル、先日の『拳銃と目玉焼き』に引き続き鑑賞。

正直、『拳銃と目玉焼き』のクオリティが思いのほか…だったので期待のハードルを下げて鑑賞したのだ…

>>続きを読む
Rio
4.2

   「この景色を守りたかった」

『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督の米作り映画

東京で派遣OLとして働くヒカリ(沙倉ゆうの)が疎遠になっていた父の死の知らせを受け京都の実家に帰る
父の田んぼ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025/9/20
侍タイムスリッパ―同様、この女優さんなんともへたくそな芝居。
しかも、なんでげんちゃんにあんなに怒ったりできるのか不思議すぎ。
その感情が理解できない。
途中なんだか、どこかの農…

>>続きを読む

ごはん愛

侍タイムトリッパーで一躍脚光を浴びた安田淳一の過去作。素人かと思うような演者さんの間の悪さやコテコテのコントを思わせる演出に引きそうになるが。自身の生活と掛け合わせハードな米農家の苦悩と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事