ファミリー・ディナーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファミリー・ディナー』に投稿された感想・評価

たそ
3.6

初見
最初から なんて言えばいいか分からへんけど、なんとなくずっと居心地が悪い っていう雰囲気が漂ってて結構好きやった。
気持ち悪さの演出のために謎の要素が入ってたりするけど、しっかり気持ち悪さ…

>>続きを読む
ジャケ見当違い過去一レベルではないだろうか。なんかよくわからないけど、シミーちゃんが可愛かったから許そう。
K
2.5
雰囲気が良かったけど腑に落ちないところが少しあったかも、、。

正直いつ観たのか覚えてないし、内容もそこまで覚えてない

おめかししたシミーがめちゃ可愛いかったのと、スカッと終わった印象
ずっと雰囲気悪い状態が続く映画だから(主人公のシミーがいい子だから尚のこと…

>>続きを読む
3.3

謎!解説動画が観たくなる映画(笑)
ネックレスを握りしめるシーンが度々挿入されていたり、なにか象徴的な意味があるのではと思いつつ、テーマがつかみきれない。親子関係のあり方?食へこだわりがテーマ?難解…

>>続きを読む
うーん
頭に残らない映画だなぁ

もうダイエットはしない
私の体なんだから私の勝手にさせて

人間の肉は食べない方がいい
ご飯が美味しそうで良かった。
シミーの精神力が強すぎてこの家に来なくても自力でダイエットできたのでは...と思った。

叔母の目的がいまいち理解できなかった…本に書けないしどうするんだろう...
料理も上手で、家事もちゃんとしてて優しそうなお母さん
普通だったら泊まりたくなるお家だけど…
残念だぁー
よくシミー、こんな家に1週間も泊まれたね

うさぎのシーンは、辛くて見れなかった😣
nerd
3.6

ずっと曇りで夜中に見ても目に優しい映画。
「なぜ無理に痩せる?体は自然のままがいいのでは?」
「体をどうするかは私の勝手では?」←ぐう正論で色々しんどい。
やりそうでやらない、言わなそうで言っちゃう…

>>続きを読む
2.5

握力×体重×スピード=破壊力の方程式と規格外のタフネスで他の生物を蹂躙するぽっちゃり女子の話。

そもそもヒョロガリがデカい奴に勝てるわけないだろう。
シミーちゃんはキチガイおばさんの助けを借りて無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事