サムシング・ハプンズ・トゥ・ミーのネタバレレビュー・内容・結末

『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いくらイケメンでもあのボリュームは苛つくし超近所迷惑。トゥーランドット好きだけど毎日大音量で聴かされたら嫌いになりそう(笑)
恋に落ちたルシアがまだお花畑状態の時は笑って見れたんだけど、だんだん何し…

>>続きを読む

鑑賞する前、簡単なコメントを読んで、この作品に(「エリン・プロコビッチ」+「ナイト・オン・ザ・プラネット」+サスペンス+Love)÷4的作品じゃないかなーと勝手に想像。
何処まで、練ったサスペンス性…

>>続きを読む

あの雰囲気は確かに始めからあった。タクシー運転手あるあるな話かなと、気を抜いていたのでちょっとうつらうつらしていたら、えっ、ちょっと待って、と言いたくなる。ほぅ、、これはあの小説家(?)のおじさんと…

>>続きを読む

ポスターみたら不条理ものかと思って観に行ったら、「信用できない語り手」ものだったでござる。

パワハラ気質のIT企業が倒産してタクシードライバーになる中年女性。タクシー免許勉強してたらアパートの上階…

>>続きを読む

サムシングがサムシングのまま終わってしまった感
肉親も職場も仲間もどんどん失ってしまう中年女性の孤独も怒りも我が事のように分かるのだけど、トゥーランドットもヒッチコックもよく知らなくて。知ってたらも…

>>続きを読む
途中まではちょっとほのぼのした感じかと思ったら後半でスリラーに変わる瞬間があり、その落差が面白い。
主人公、キチガイ感あるなと思ったらキチガイだった

彼女こそが、その後、国中を震撼させたかの有名な連続殺人鬼なのである。

って続いたら面白いのに

前半なにも起こらなすぎて、スペイン語とクラシックの波状攻撃で何度も落ちてしまった。。
しかも妄想や虚構が入り混じるストーリーなので、途中から完全に見失ってしまった

後半というかラストの怒涛の展開で…

>>続きを読む
トラウマによる妄想と現実が入り混じって、何となくヒッチコックなんだろうな、と思うが、全体的にテンポのバランスが良くないかな、と思った。ただ、決してシャンタル・アケルマンではないと思う

あなたにおすすめの記事