ふたつの部屋、ふたりの暮らしの作品情報・感想・評価・動画配信

『ふたつの部屋、ふたりの暮らし』に投稿された感想・評価

nemu2
3.8

一緒に暮らして貰えばいいって言うのは簡単で、でもそれはヘテロの考えだからなんだと思う。そんなこと言えてたら、そもそももっと早い段階から二人で暮らしていけたのだ。
ニナの行動はおかしく映るが、しかし差…

>>続きを読む

まさに同性愛者の方々が直面してる問題。
婚姻関係にないといざという時に何もできない。
ニナは少し行き過ぎた行動もあったが、でもやらないと2人は2度と会えなくなってしまっていただろう。
同性婚が日本で…

>>続きを読む
あん
-
このレビューはネタバレを含みます

20年以上愛し合って支え合っていても、結婚していなければ他人のように扱われてしまうのが切ない。
フランスは同性婚が法律化されてるけど、マドレーヌは結婚して子供もいたし、夫が亡くなった後も子供達にニナ…

>>続きを読む
psy
4.0
長年密かに愛を育んできた2人の女性が社会の障壁の中で闘う姿を描いている。
行き過ぎた行動の節はあるが、私はここまで熱い愛があっても良いと思う。
3.9

・あの世代だからこその、"話してもわからない“っていう気持ちがあったのかなぁ。
・同性愛がタブーだったから?でも言語化した方がよかった。とか
たぶん今の時代に生きてる者の視点だなとおもった。
もう一…

>>続きを読む
3.0

なんかね、これは。
ニナが男性であってもだいぶ
常軌を逸しているな、と
思ってしまったが、
そもそも男性だったら
家族にも話すだろうし
こんなにこじれてなかったか。
かなしいな。
それにしても視点を…

>>続きを読む

マンションの隣人として愛し合ってきたニナとマドレーヌ。
ローマへの移住を考えていたが、マドレーヌは家族のこともあり決心がつかない。

そんな時マドレーヌが脳卒中で倒れ介護が必要な状態に。
リハビリに…

>>続きを読む
メモがあったので記録。
多分初めて観るレズビアンカップルの映画。
結構ハードな感情表現。
表情、音、間で伝えてくる作品だと思った。
このレビューはネタバレを含みます
ラブ・ストーリーと思っていたら、あら?ミステリー?あれ?ホラーかも?…結局ラブ・ストーリーでした。なんかすごいもん見ちゃった。
NE
-
このレビューはネタバレを含みます

7.5

家族に言えなかった。マンションを売れなかった。
ニナを愛しているし、二人でローマで暮らしたいと本気で思っていたけど、マドには世間や家族に後ろ指さされて全てを捨てる勇気はなかった。
病気にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事