山逢いのホテルでの作品情報・感想・評価・動画配信

『山逢いのホテルで』に投稿された感想・評価

MEW
3.2

フランス映画難しいー。情緒というか何というか。ちょっと頭硬い感じなんだよね笑 この女性は子供と離れてる時が「女」だったのかな。発達障害の子どもを持つ親のしんどさは普通の人には分からないからね。息子を…

>>続きを読む

熟年の彼女が抱えているものは重たく、過ぎてきた人生の哀しみは深まるばかり。そんな中、ふと予期せぬ扉が開かれる。生き直せるかもしれない、と思う。フランス映画ならではのクールな描写に痺れる———小池真理…

>>続きを読む
キネマ旬報2024年外国映画同率47位枠

『わたしだって女なんだよ』
このレビューはネタバレを含みます

評判がよく見たのだけれど、思いもよらぬ展開で良かった。ダイアナが生きていた時代だから、それなりに古臭いし、ダイアナの人生になぞるような話。
女性の自己実現とは、というテーマはよくあるが、無責任な男に…

>>続きを読む
juri
4.0
このレビューはネタバレを含みます

私の好きな映画は「これ私が女だから好きなんだろうなあ」と思うやつばっかりだ。昔から本もほぼ女性作家のものしか読まないし、音楽もそう。
本作もしみじみそう実感する作品だった。

他の人のレビューを読ん…

>>続きを読む
mom
2.5

メイクのせいか妖怪ベラみたいで怖い。
普段のナチュラルなメイクの方がずっといい。
歳も実年齢よりずっと上に見えるし、あれで次々と男が引っかかる?
ないわーw
こんなん誰が見たいんよ。
ミヒャエルはダ…

>>続きを読む
あ
-
このレビューはネタバレを含みます

スイスイズビューティフル。

あらすじを読んだ時は「逢瀬重ねる母親、大丈夫か?」という気持ちだったけれど、いざ鑑賞してみると「これだけ息子を愛している上で自分も愛せること(自分の人生を生きようとする…

>>続きを読む
レナ
3.6

Claudineは仕立て屋を切り盛りしながら、障がいのあるもう成人した息子を母親1人で献身的に育てている。知り合いも昔馴染みのお客さんくらいしかいないようで、そんな彼女の隠れた顔が、息子をヘルパーさ…

>>続きを読む

ヨーロッパの自然の風景を舞台に大人の男女の艶かしい場面が描かれますが、それだけでは終わらない、とても考えさせられる作品でした。
クローディーヌの人知れぬ葛藤。
気丈に振る舞う彼女の内面が壊れていかな…

>>続きを読む
じゅ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

クローディーヌはスイスの山嶺に建つホテルに脚繁く通いながら、麓の町に構えた自宅で仕立屋を営む。障害を持つ息子のバティストは日常的な介助を必要とし、ヘルパーと共に献身的に世話をしていた。
クローディー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事