サムシング・ハプンズ・トゥ・ミーの作品情報・感想・評価

『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』に投稿された感想・評価

yuzu
-

なかなか面白いな!
最初出てくるクレジットの感じと、流れてる音楽が好みだったので、その時点で問答無用に好きだ。

やっぱタクシーと犯罪の相性は良いのよな。ラストは、来るぞ来るぞ…!とワクワクしながら…

>>続きを読む
MashO
3.4

もうすぐ閉館となるため名残惜しさもあり、「新宿シネマカリテ」で鑑賞しました。
社長の不祥事で傾いた会社からリストラされ、父の介護もあり悶々とした日々を送るルシア。階下の音に誘われ知り合った役者との一…

>>続きを読む
最初は前向きに明るく生きる話かと思いきや、トゥーランドットごっこやりきってやったぜ物語だった。
mian
3.2

序盤の会話シーンのとき、背後で一定のリズムでずっと揺れているベビーカーが気になって仕方ないくらいには注意散漫してしまった。
どちらが悪いとも言えないような、被害妄想が事件の発端になることは現実でもし…

>>続きを読む
イタイおばさんを最初見てるのつらいのだが、何でだろう…だんだん感情移入していってしまう😰
現実が辛いとユメを夢見ちゃうよね…😢
102

とりあえず冒頭は緊張感あっていいなと思いました。ダークで暗い映画なのかなと思ってこの映画を期待して心を掴まれたのですが、割とすぐその期待は砕かれました。
 この映画は音楽の使い方がかなり意味不明で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いくらイケメンでもあのボリュームは苛つくし超近所迷惑。トゥーランドット好きだけど毎日大音量で聴かされたら嫌いになりそう(笑)
恋に落ちたルシアがまだお花畑状態の時は笑って見れたんだけど、だんだん何し…

>>続きを読む
ふじ
-

冒頭とかあんまりパッとせず物語が進むし、音楽も相まってちょっと微妙かもと思ったけど、徐々に面白くなってきた。
現実に向き合うための妄想の世界、創造の世界、ラスト、、、これラストカットまず一段階目の落…

>>続きを読む
tsucci
3.4

おばさんの日常って感じで始まり、孤独な環境だとこういった生活なんだなと。
でも今色んなところで同じような環境の人がいっぱいいてその分リアルなんだと感じた。
そのせいで初めは眠たくなるくらいのダラダラ…

>>続きを読む
2.4

マドリードで介護を必要とする父親と暮らすルシアは、ITエンジニアとして働く会社が、社員の横領事件で倒産してしまい、心機一転タクシー運転手として新たな一歩を踏み出す。
そんな中、「トゥーランドット」の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事