ビーキーパーのネタバレレビュー・内容・結末

『ビーキーパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

STOP!!特殊詐欺!

ステイサム作品の例に漏れずステイサム以外全員悪人なので何も考えられずに見られるのは強い。(例外はおばあちゃんだけど案の定詐欺グループのせいで自ら命を絶ってしまう)
イギリス…

>>続きを読む

アクションは止めがかなり入った振りでキメキメ。淡々と進んでいく。ストーリーは単純で、抑揚はあまりない感じ。それにしても強過ぎる…ラストもなんかいい感じにいつの間にか終了。はちみつ作ってるのがちょっと…

>>続きを読む

最初の30分、ひとつめの悪の拠点が文字通り潰されるまでを非常に簡潔に、一気に見せる。ジェレミー・アイアンズがバカ息子の世話役で出てる!養蜂家はでたらめに強すぎるし、劇中ほとんど危険な目に遭わない。ト…

>>続きを読む
こんなんでいいんだよのひたすらステイサムが悪い奴らをぶっ殺す映画。マジで(≧∇≦)/チェゴ!!ラスト海に潜水服着て入っていくとこ良すぎた。続編希望。
ああ、息子が3人と娘
ゴリラのやつ良かった
主人公が強すぎる、、、

俺はbeを生きる っていうセリフがカッコよかったぜbro

ジョンウィックとのマルチバース作品を期待します!!

孤高で容赦のない元諜報員。自分を救ってくれた老婦人を騙した詐欺集団を仕留める。とにかく色んなところを爆発させる。キングスマンを彷彿とさせる、スマートな身のこなしの割に描写が痛々しいグロさ。山場の盛り…

>>続きを読む

「法で裁けない悪を裁く」と「法律は遵守すべき」っていうのは、どっちも正しいけど
デレクがやってたことは本当に最低なので、滅茶苦茶にしてくれて良かった〜!という思い。でも最後にクレイを撃たなかったヴェ…

>>続きを読む
えっ?!
最後、逃げて終わり?それどうなん??

とツッコんでしまった。。。

養蜂家の組織の設定とかがイマイチふわっとしてて、もっとしっかりしてて欲しかった。。。
隠密行動がニンジャみたい🥷しっかり兵法に沿って動いてそう。戦闘が始まった時点で既に「勝ち」が確定してそうな準備の良さ。見てて楽しいアクションでした。

あなたにおすすめの記事