このレビューはネタバレを含みます
「命をかけて守る」という言葉に説得力がありすぎる行動
父、かっこいいよ〜
娘が拐われたあとの母と義父なにしてんのってなってた
仮に警察に行けない状態だったならなんかもっと、ほしかった
もう少し父が…
このレビューはネタバレを含みます
お父さんが惚れ惚れする強さ。元CIAという設定に説得力を持たせているのは前半のパパの折り目正しさに出ている。娘へのプレゼントの選び方や包装の仕方。日常の描写だけれどその後の強さに関わってくる感じが素…
>>続きを読むこ、こ、怖いねぇ、リーアム・ニーソン… 娘を拉致された父親、子離れできない父親の行き過ぎた正義の暴力炸裂。漢字で書けば【瞬殺】だが相手の姿が見えた途端にバタバタと殺しのオンパレード。一人にかける時間…
>>続きを読む別居している娘キムのパリ旅行が心配で気が気でないまま渋々送り出した父ブライアン。
しかし、旅先で人身売買を生業とする組織によってキムは誘拐されてしまう…
だが実はこの父、元特殊工作員。
頑固で過保護…
1対1なら絶対負けないマンの娘奪還奮闘記。
強いうえに的確過ぎる判断力が圧倒的な安心感を与えてくれる。
ちょっとご都合主義的な展開(言ってはなんだが、そこまで可愛いわけではない娘が犯行グループに特別…
リーアム・ニーソン!シブカッコいい~!
娘への愛に溢れている父ちゃん!
娘はあんまり頭良くなさそうだけど・・・
そこは、父ちゃん!さすがです!
悪者には誰だろうと容赦しない!
制限時間ありの救出劇!…
スターウォーズでリーアムニーソンを好きになった。
エピソード1で出てきたオビワンケノービの師匠、クワイガンジンである。
リーアムニーソンが事件を頭脳と経験で追い詰めていくのがヒヤヒヤするし気持ちい…
(C)2010 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.