華麗なる大泥棒の作品情報・感想・評価

『華麗なる大泥棒』に投稿された感想・評価

アンリ・ヴェルヌイユはつくづく昔の人だな。冒頭の金庫破りの装置のダイヤルの音、合鍵を掘り出すドリルの音、落とされる金魚鉢の割れる音……そこにかぶさる『恐怖に襲われた街』よろしくのパトカーのドアの閉ま…

>>続きを読む
BOB
3.5

ジャン・ポール・ベルモンドとオマー・シャリフが共演した、アンリ・ヴェルヌイユ監督のアクション映画。

"The most erotic nightclub in the world. The El …

>>続きを読む
5
2.3
このレビューはネタバレを含みます
制作年を見れば当たり前だが、全体的に古すぎる感じがあまり好みではなかった

各シークェンスが長い。にもかかわらず、まったくダレることがない。第一のシークェンス。夜の押し込み強盗、金庫破り。シャリフ刑事を誤魔化し、宝石を盗まで。第二シークェンスは、船のドッグ入り、くらくらする…

>>続きを読む

どうやら『パリの大泥棒』と本作を間違えていたようで、私が観たことがあるのはこっちでしたね。

ストーリーはほとんど覚えてないけど、泥棒役のジャン=ポール・ベルモンドがかっこ良かったようなイメージは残…

>>続きを読む
non
4.5

アンリ・ヴェルヌイユ監督×ベルモンド×モリコーネということで鑑賞😊

アクションとコメディが50/50かな(笑)

意図してないだろうところもところどころ笑えたし、ベルモンドはやっぱり走る姿がかっこ…

>>続きを読む
3.3

何か全体的に雑。

オマー・シャリフの役どころが中途半端。悪人ならもっと徹底的に極悪なキャラにするか逆に人情味のある刑事にするかどちらかに寄せればもっと面白いのに。

ベルモントがルパン3世みたいだ…

>>続きを読む
3.7

カーチェイス爆長問題ね笑
前半長い〜退屈だ〜って思いながら観てたけど曲オシャンなのと後半が割と面白かったから満足度高いかも オープニングクレジット素敵だった。

後ろの席でずーっと袋カサカサ言わせて…

>>続きを読む
想像超えるカーチェイスで大満足。

ジャッキーチェン並のアクションシーンや細かな笑いがいっぱい散りばめてあってとにかく楽しかった。

音楽が綺麗だった。
takara
-
完全にルパン。もうアニメ実写化の最高傑作ってことにしていいと思う。

そういえばカウボーイビバップ実写化の話はどうなったんだ?

あなたにおすすめの記事