各シークェンスが長い。にもかかわらず、まったくダレることがない。第一のシークェンス。夜の押し込み強盗、金庫破り。シャリフ刑事を誤魔化し、宝石を盗まで。第二シークェンスは、船のドッグ入り、くらくらする…
>>続きを読むどうやら『パリの大泥棒』と本作を間違えていたようで、私が観たことがあるのはこっちでしたね。
ストーリーはほとんど覚えてないけど、泥棒役のジャン=ポール・ベルモンドがかっこ良かったようなイメージは残…
アンリ・ヴェルヌイユ監督×ベルモンド×モリコーネということで鑑賞😊
アクションとコメディが50/50かな(笑)
意図してないだろうところもところどころ笑えたし、ベルモンドはやっぱり走る姿がかっこ…
何か全体的に雑。
オマー・シャリフの役どころが中途半端。悪人ならもっと徹底的に極悪なキャラにするか逆に人情味のある刑事にするかどちらかに寄せればもっと面白いのに。
ベルモントがルパン3世みたいだ…
カーチェイス爆長問題ね笑
前半長い〜退屈だ〜って思いながら観てたけど曲オシャンなのと後半が割と面白かったから満足度高いかも オープニングクレジット素敵だった。
後ろの席でずーっと袋カサカサ言わせて…
2022-141-138-003
2022.9.18 新宿武蔵野館 Scr.3
短文感想
ジャン=ポール・ベルモンド傑作選3③
大泥棒vs執念の警部
リアルルパン三世かよっ❗❔🤣🎵💕
ま、と…