レスリーチャン素敵だよねやっぱり
でもユーファがもっと魅力的だった
後も追わない役者としても大成しない家業も潰す、情けない男だったことがわかってユーファが口紅ケースを返す決断ができててかっこよかった…
とにかくずっとすべてが美しい。ふつくしい。
アヘンを掬って食べるシーンですら美しい。
いつも妖艶で美しいユーファも彼の前だとただの女の子に戻る瞬間があって心をゆるしているのがわかる。
死んでもなお思…
まさかの2回続けてお化け物。笑
レスリーが美しいという所で8割点数持っててるわ。
未練って全うしないから残るんでしょうね。不完全燃焼というか、発散されないから残ってしまう、みたいな。経験ある人も…
再び20世紀の香港映画の魅力を体感させてくれる作品だった。梅艶芳による粤劇の歌唱力は本当に素晴らしく、圧巻だった。1953年という設定と時空を超えるような演出は、どうしても当時の政治状況を思い起こさ…
>>続きを読むやはりオチに尽きる。それまでのコミカルでソフトな演出もすべてはあのラストの厳しさを活かすため。要所要所で、表情だけで語り切ってくるアニタ・ムイの凄み。恐怖すら感じさせる
https://filma…
大好きな映画の一つ。
80〜90年頃レスリー・チャンの熱狂的な女性ファンは「覇王別姫」のほうで盛り上がってた記憶だけど、香港の劇場でこの作品を見てから、レスリーはもとよりアニタ・ムイ、そして現代の記…
レスリーとアニタの並びが本当に綺麗です。退廃的な雰囲気と時代背景が、より二人を美しく見せてくれる気がします。
現代との絡め方は割とありきたりなのかなと思っていたのですが、ラストは少し意外でした。
い…
映像も役者さんの演技も美しく、大満足の映画でした。
全体的に小説的な雰囲気をまといつつ、ファンタジー要素もあり、登場人物や舞台はあくまで現代人でもあるため。かなり見やすいのではないかと思いますが、…
© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.