(別媒体から感想を転記)
2023/12/02
怖すぎたんですけど!
特に1話目、ほとんど指の隙間から見る羽目に。香港映画だしフルーツ・チャンだし観とこうなんて軽い気持ちで考えて痛い目みた。ホラー…
前にアップリンクで予告見て気になっていたホラー映画。
予告では全然ストーリーが分からなかったんですが、それもそのはず、オムニバスでした。
『暗い隙間』監督:ホイ・イップサン
猫を追いかけてビルとビ…
香港も中国になっちゃったんで映画に幽霊は出せない決まりなの知ってたんで怖さは感じませんでした。
そんなハンデがありながらも頑張っていたので退屈することはなく楽しめました。
しかしなんで幽霊ダメな…
怖い話の短編集の三本立て。
心霊の話と思いきやストーカーだったり、
殺人鬼だったりと最終的に人が介在する洒落怖な話。
話数が進むに連れてコメディ色が強くなり、
夜道も安心して帰れる親切仕様。
3話…
今年1作目の映画館鑑賞
香港のオムニバス映画 3話
見たことがない感覚で全体的に楽しめました
1話 ◯ 3.3
とにかく怖かった…
初めにビビらされたので後を見るのが怖かった
最後は何処までが本当…
・都会の僅かな隙間に挟まった遺体を目撃したJK.成長し気鋭のシンガーとなった彼女は,転居先でかつて悩まされていたトラウマに再度悩まされる事になるのだが・・・
・投資系配信者.空きが多数な商業施設に請…
怪談のジャンルで説明するとならば、ヒトコワ(ヒューマンホラーともいう)が題材の怪奇物語です。
1作目
ご遺体を見つけてしまった怖さから逃げ出してしまった結果、大人になり新居への引っ越ししてはじめて…
香港ホラー作品は、少し珍しい印象。3人の監督が短編をそれぞれ撮影して1本の映画にしている。物語としての関連性というより、「世にも奇妙な物語」的なトーンを共通にしている印象。注目は、香港インディペンデ…
>>続きを読む©2021 Media Asia Film Production Limited, Movie Addict Productions Limited All Rights Reserved