前世で起きたアクションをグリーンバックで演じる。白々しく過去を模倣する。その後、前世が映る。順番が逆だ。感情を消す作業として演技する。前世である以上、今を基準にすると、最早それは振り付けと言っていい…
>>続きを読む結論から書くとあまりにも好みの作品で今年度観た作品TOP3に入るくらいお気に入り
あまりにも尊すぎて、もはや気軽にレビューなんて書けないくらい
当初心配されたレアとジョージ・マカイの相性も心配無…
三つの時代を行き来しつつそれぞれ映像美がしっかりしているので飽きずに観れたけど、解り易くはないので人を選ぶ作品ではある。予備知識ゼロで観たら感情の浄化とか理解できたか自信ない笑
エンドクレジットが…
多分ワタシには理解できないだろうなぁ〜
で、今まで放置
やっぱりさっぱりワケ分からない〜
なんとなくニュアンスで😅
レア・セドゥが魅力的
推しのジョージ・マッケイも出てたけど今回はさほど魅力を感…
今年(2025年)日本公開時に映画館で見損なったレア・セドゥ主演作をレンタル鑑賞🎥
本作、「時間が跳ぶ、空間が跳ぶ、シーンをじっくり見ようとするとカット入替え頻度が高い…」など、観ていてよく分から…
お人形のマネをして、ピタッと真顔
このシーンは再生停止ボタンを押して、ゲラゲラ笑わざるを得なかった
ディストピアンな真顔。
ある意味「終末世界」な今ここで、前世に戻ってトラウマセラピー。
人を…
完全にレアセドゥのビジュアル目当てで視聴。色んなレアセドゥが見れたから目と脳が幸せ。
話は難しい。今何が起きてるの?と混乱。
でも単純化して観てみると、時空を超えた愛と運命の物語と、意外と王道な話だ…
©Carole Bethuel