コンテイジョンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コンテイジョン』に投稿された感想・評価

YASUE
3.0

プライムさん見放題終了間近コーナーから。
サムネの写真でマット・デイモン出てるのはわかった上で観始めたらキャストめちゃんこ豪華じゃないか!
で、グゥィネスそんなすぐ退場するん??とまずびっくり。
そ…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

1ヶ月足らずでアメリカ国民250万人が死ぬ

感染スピードと世界情勢の変化は2020年ー2023年のコロナ禍を思い出しました。
人との接触の制限から始まり、経済の停滞、生活の荒廃、政府への疑念。

>>続きを読む

コロナ後に見るとどうしても現実との比較をしてしまいがち。それほど現実的で科学的。『アウトブレイク』(1995)がエンタメ寄りの疫病災害映画なのと対称的でこちらはひたすら止め処なく都市が壊滅して行く。…

>>続きを読む
3.0

コロナ禍をまんま映画にした様な内容。
でもコロナ前の作品なんですよね。
WHOの金儲けのためだとか、陰謀論ぽい事もちょいちょい出てきたりして。
結果、菌床はコウモリから始まる事が多いよね、って言う感…

>>続きを読む

キャストが豪華でなんとかアンダーソンかと思った。
淡々と広がっていく怖さが伝わる。
インフルエンサーによる影響とか、上層部は自分の家族を優先しようとするところとか、街や人が荒れていく様子とか、コロナ…

>>続きを読む
2.9

新型ウイルス(架空のMEV-1)
パンデミックなやつ。

面白くないけど、
レトロなBGMが良かった。

隔離、ワクチン争奪、デマ拡散、政府の混乱
全部コロナ禍そのものの茶番劇だけど、
なんとコロナ…

>>続きを読む
照茉
2.4

このレビューはネタバレを含みます

香港で所用を済ませたベス・エムホフは、不倫関係にあったニールに出会うためシカゴに立ち寄ります。その2日後、ベスは痙攣を起こし意識不明の重体、その後脳炎による死亡が確認されます。取り残された夫のミッチ…

>>続きを読む
ライ
3.0

この映画は2011年の作品。私たちはこの数年後に似た体験をすることになる。そう思うと映画ではなくドキュメンタリーな気分になる。私がこの映画をみたのは2025年。
映画だとちゃんと思いみると、有名俳優…

>>続きを読む
3.0
まんまコロナみたいや

コロナパンデミックが起きてから
ウィルス感染の恐ろしさをより理解した🦠
映画の世界だけじゃない
S
2.5

改めて、コロナが色んなものを変えたなと。
常識とか生活習慣とかあれ以前の生活を取り戻すなんて多分無理で、政府の弱さとか不確かなものに対する陰謀論とか不安とかが表に出て、人間の強さと弱さを再認識させら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事