妻の死を告げられた時の、マット・デイモンの事態を飲み込めてないリアクションが実に良い。切り返しで全く違う時間の流れ方をしている。
ラストのグウィネス・パルトローの写真を見つめてマット・デイモンが咽…
コロナん時を思い出した…家も出れないもどかしさと正しい情報よりも膨らむ陰謀論ねー私はワクワク打たなかったけれどワクワク3回以上打った人はターボ癌になってたりするらしいな(陰謀論ハマり過ぎ)
医療関係…
このレビューはネタバレを含みます
香港出張からアメリカに帰国した一人の女性が謎の死を遂げる。そこから、同じ症状で亡くなる人が相次ぎ世界中でパンデミックが起きる。
DVDリリース時にすぐに観たのですが、その時は『アウトブレイク』の…
このレビューはネタバレを含みます
非常に面白かった。全体的なストーリーとしては王道なパンデミック映画
細かい人間関係の描写が好きだった。
特にミアーズが自分が重症なのに、「毛布が欲しい」と言う他の患者を見て、意識が朦朧としながらも…
154本目
実は小さい頃コロナ禍以前に一回鑑賞したことあるのだが、ウイルス怖いなの感想しかなかったのだが、久々に鑑賞すると物凄く完成度が高い。予言と言われてもおかしくない程緻密な予測、念蜜な脚本。…
2023年の再々見以上8本目。 前に見てから3年。
久し振りに見ましたが、マスク個人判断の
今の目で見ると出来の良い映画という事でしょうね?
もちろん詳細は「?」が多いけどね、映画だもの。
そ…