ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの作品情報・感想・評価

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある2023年製作の映画)

C'è ancora domani/There's Still Tomorrow

上映日:2025年03月14日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

あらすじ

1946 年 5 月、戦後まもないローマ。デリア(パオラ・コルテッレージ)は家族と一緒に半地下の家で暮らしている。夫イヴァーノはことあるごとにデリアに手を上げ、意地悪な義父オットリーノは寝たきりで介護しなければならない。夫の暴力に悩みながらも家事をこなし、いくつもの仕事を掛け持ちして家計を助けている。多忙で過酷な生活ではあるが、市場で青果店を営む友人のマリーザや、デリアに好意を寄せる自動車工のニ…

1946 年 5 月、戦後まもないローマ。デリア(パオラ・コルテッレージ)は家族と一緒に半地下の家で暮らしている。夫イヴァーノはことあるごとにデリアに手を上げ、意地悪な義父オットリーノは寝たきりで介護しなければならない。夫の暴力に悩みながらも家事をこなし、いくつもの仕事を掛け持ちして家計を助けている。多忙で過酷な生活ではあるが、市場で青果店を営む友人のマリーザや、デリアに好意を寄せる自動車工のニーノと過ごす時間が唯一の心休まるとき。母の生き方に不満を感じている長女マルチェッラは裕福な家の息子ジュリオからプロポーズされ、彼の家族を貧しい我が家に招いて昼食会を開くことになる。そんなデリアのもとに 1 通の謎めいた手紙が届き、彼女は「まだ明日がある」と新たな旅立ちを決意する―。

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

「今日じゃなきゃ…」

DV夫から逃げるために決心した妻の話。
…だと思ってずっと観ていたのに、ラストで裏切られた。まさか選挙のためだったとは。どうりで男が全員クソだったな。夫はあからさまに妻を下に…

>>続きを読む
chill
-

この映画は、すごい。

何がすごいのかと聞かれれば「なんかいい感じにテンションもまあ上がって、色々全体的にノッてる感じ」でF難度を何度も華麗にキメてくれちゃうからすごいわけなんですが、最後の華麗な着…

>>続きを読む

すごい。DVモラハラ夫のターンが長すぎて辟易するが、その末の貫くようなデリアの行動に全てもっていかれた。狭い狭い家庭の中で起こっている出来事を社会のものとして描いてくれる姿勢は非常に理性的で、ミニマ…

>>続きを読む
ちょっと思いもしなかった。
この展開。
さち
-

最高か
最高じゃん
みんな観たほうがいいよ。
わたしもまた観たい
構成が完璧じゃない?
ラピュタ並みに完璧じゃない?

はーー
音楽もかっこいい。
ママ、めちゃくちゃ賢いしがんばってるよ。なんなの、…

>>続きを読む
4.0
ミュージカル調の暴力シーンが説得力を下げていると思う。
終盤で流れるドラムンベースと白黒映画の構図が異質ですごく良かった。
Tomo
4.2
このレビューはネタバレを含みます

よかった。どこの国も同じですね。よーく考えたら、いや考えなくても同じ人間ですもんね。夫に加えて義父までいたよ…
全編モノクロの映像や、ミュージカル風になっていたところもよかったです。

最後、あの彼…

>>続きを読む
3.6

終盤の展開の持っていき方が非常に上手い。ラストでは意表を突かれましたが、それで感動したというより、そういう映画だったの?と若干呆気に取られました。

非常に勉強になりましたけど、イタリア人と日本人で…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 23:00現在

あなたにおすすめの記事