「ママの人生は死んでもイヤ」
「もう一度言ってみなさい!」
「あんな扱いされて 出ていけば!?」
「だってどこへ?」
「もし街を出ていくなら、」
「まさかそんな」
「私は本気よ
このバカ女の言う…
ニューヨークでこのポスター見て、気になってた!
ポップなフェミニズム映画だった。
うん、なんでジェンダーってあるんだろ。いやあるのは普通なんだけど、何でそこに階級というか、優遇される立場の人がいるん…
第二次世界大戦直後のイタリア。
家父長制、男尊女卑が当然にある社会で、DV夫を持つ女性を主人公に描いた作品。
今までいろんな逆境からのサクセスストーリーを観てきたので、最後一瞬、「なんだそんなこと…
恥ずかしながら、この映画の時代背景にある女性参政権の歴史を深く知らなかった。
それだけでもこの映画を観れた意味は大きいし、物語自体も軽やかでユーモラスに見れたのは救いでもありました。
物語の終盤…
このレビューはネタバレを含みます
海外の最後めちゃくちゃ裏切るCM感はあったがコミカルに男尊女卑や家父長制を描写しておりユーモアの中に際立つ不条理が強く印象に残った
いかなる理由があれど自由を侵害する人間を断じて許してはならんと心…
©2023 WILDSIDE S.r.l - VISION DISTRIBUTION S.p.A