僕が大人になった方法の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕が大人になった方法』に投稿された感想・評価

4.5
他人の成功を見て落ち込んで僻むのではなく、まず現状に向き合うことが大事🙂‍↕️

私もあのゴミ箱が欲しくなった🗑️

主人公の男性が、俳優のIさんに似てる!

最近映画観れてなくて、映画へのハードルが高くなっちゃってたんだけど、こういう時にSAMANSAがいいのよね。
手軽に観れる。


ショートだからとはいえ、しっかりわかりやすいストーリーになっていてす…

>>続きを読む
3.9
自分って冴えないな、何やっても駄目だ、と落ち込んだ時に、ちょっと気分を変えてくれる作品。30歳なのに21歳のような生活かあ。私もそうかもなあ。
1234
3.5
大人になるってどういうこと?
Goodなゴミ箱のコマーシャル。
2025年 85作目
3月 25作目

こういうの好き
自分も計画的にしなきゃな
3.1

結局のところ、丁寧な暮らしで自分を大事にしていくことが基本なんだよなあと。
やや説教臭い感じを受けちゃうが。短編だからいっか。

ジャスティン.H.ミンはこういう微妙な悩み顔にピッタリだねぇ
大丈夫…

>>続きを読む

8分のハートフルムービー。サクッと見れて心が穏やかになる良い映画。30歳なのに大学生の時から同じゴミ箱を使ってる主人公が大人になるまで。独身のままだと生活に変化ないから今のままでも満足しちゃうよね。…

>>続きを読む
もう大人になって40年近くになる。懐かしい感じもするが、なんとも恵まれてた若い頃の自分と、人生の甘さに今更ながら驚かされる。
3.4
Guess your mum was always right!
自律と計画🫡
メッセージに対してなんつー爽やかな画作り。
説教くさそうに見えて全然説教くさくなく、非常にシンプルに前向きになれる。
否定されたような気分にはならないのに、変わることに対して前向きな気分になる。

あなたにおすすめの記事