もしも徳川家康が総理大臣になったらの作品情報・感想・評価・動画配信

もしも徳川家康が総理大臣になったら2024年製作の映画)

上映日:2024年07月26日

製作国:

上映時間:110分

配給:

3.4

あらすじ

時は2020年、コロナウィルスが猛威を振るい日常を奪われた日本。 国内どころか世界中が大混乱に陥る中、首相官邸でクラスターが発生、あろうことか総理大臣が急死してしまう。 そこで政府が実行した最終手段、それは「AI・ホログラムにより歴史上の偉人たちを復活させ、最強内閣をつくる」という前代未聞の計画だった。 総理大臣を託されたのは“江戸幕府を作り上げた伝説の男”徳川家康(野村萬斎)。そして、日本史に…

時は2020年、コロナウィルスが猛威を振るい日常を奪われた日本。 国内どころか世界中が大混乱に陥る中、首相官邸でクラスターが発生、あろうことか総理大臣が急死してしまう。 そこで政府が実行した最終手段、それは「AI・ホログラムにより歴史上の偉人たちを復活させ、最強内閣をつくる」という前代未聞の計画だった。 総理大臣を託されたのは“江戸幕府を作り上げた伝説の男”徳川家康(野村萬斎)。そして、日本史に燦然と輝く大スターたちが議員バッジをつけ内閣に参加。官房長官を“幕末の風雲児”坂本龍馬(赤楚衛二)、経済産業大臣は“最強にして最恐の革命家”織田信長(GACKT)、財務大臣を“空前の成り上がり者”豊臣秀吉(竹中直人)ほか、紫式部、聖徳太子、北条政子、徳川吉宗、徳川綱吉、足利義満など通称≪偉人ジャーズ≫によるドリームチーム内閣が誕生する。 圧倒的なカリスマに加え、政策を推し進める“えげつない”実行力に人々は驚愕し、日本中が熱狂していく。 そんな中、女子アナ志望の若手テレビ局員・西村理沙(浜辺美波)はスクープを取ろうと政府のスポークスマンである坂本龍馬に近づくのだが、ひょんなことから偉人ジャーズの活躍の裏に渦巻く黒い思惑に気付いてしまい――果たして、陰謀の正体とは? そして、日本史に新たに刻まれる“事件”の真相とは?!続きは劇場で!

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』に投稿された感想・評価

け
3.1
前半イロモノ、後半社会派!
配信で観るのが丁度いいかな

※メモ用
『どうする家康』然り、最近の家康は随分とスリムになったもんだなぁと、この作品を観ても思う🤔
さて、本編ですが予告編見て期待していたような大改革!みたいな物は描かれず、ちょっと期待外れだった…

>>続きを読む
剛毛
3.8
主演は家康じゃない、ぜよ!
浜辺美波、ぜよ!

蘇った偉人それぞれをもうちょっと掘り下げて欲しかったけど、尺からしたら無理か。
結構好き。
出オチ。浜辺美波見てただけやった
4.0
このレビューはネタバレを含みます

そんなんあるかぁって思いながら見れる
浜辺美波もだけど各大臣の面々も濃い

浜辺美波が可愛くてたまらない作品だ
報道官として働く彼女が愛おしい
アナウンサー志望でも叶うビジュ

物語的にはコロナで首…

>>続きを読む
2.5
信長扮するGACKTが暴れている辺りまでは面白かったが、後半にかけての失速ぶりが凄い
最後感動展開に持っていこうとするのがキツくて面白かったところ全部忘れた、
ギャグかと思えば日本への風刺みたいなのが多くて観づらかった。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

今の政治を揶揄するかのような内容😆
政には、ある程度の強引さが必要😁
少数の意見を大事にして決断しないより多数に合わせて少数も困らないように手はずを整えればいいと思うけど、少数意見からの反発を気にし…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 20:00現在

あなたにおすすめの記事